フィギュアスケート

秋田犬ザギトワの夢はなぜ3か月で叶ったのか?「結局マサルのままなんだ」「可愛そうかなー」

ザギトワ選手の秋田犬を飼いたいという夢が5月26日に叶います。平昌五輪前に希望してからわずか3月。
こんなにスムーズに夢が実現できたのはなぜなのかを見てみましょう。

Sponsored Links




なぜ秋田犬を飼いたいというザギトワの夢がわずか3か月で叶ったのでしょう?

平昌五輪フィギャースケート女子で金メダルのザギトワ選手への、秋田犬マサルの贈呈式が
5月26日にモスクワのスケート場で行われる予定です。ロシアを訪問中の安倍首相も出席するそうです。

平昌五輪前に新潟で調整していたザギトワ選手が、偶々雑誌で見た秋田犬を気に入り、
2月下旬に母親におねだりして、わずか3か月秋田犬マサルを手に入れることができることになりました。
こんなにスムーズに行われたのはなぜでしょうか?

夢が叶った3つの理由

1. ザギトワ選手の母親がザギトワ選手に出した条件は、「五輪でいい演技をしたら考える」ということでした。
これにザギトワ選手は見事に金メダルで答えました。これ以上の結果はありません。
2. この話を聞いた秋田犬保存会会長が、「喜んで頂けるならば私ども本家公益社団法人秋田犬保存会から贈犬させてもらいます」と申し入れました。
もちろん秋田犬の人気アップの狙いがあったと思います。
3. ロシアで飼育する犬として秋田犬が適していた。
秋田犬はロシアの寒さに耐えられる
秋田犬はもともと東北地方や北海道で猟犬として活躍してきた祖先を持ちます。
そのため、寒さにも強く、ロシアの厳しい気候にも適応できます。
ロシアで秋田犬の人気が広がっており、飼う環境が整っていた。
「『ハチ公物語』のリメイク版のアメリカ映画「HACHI 約束の犬」が2009年に
ロシアで公開され、秋田犬が忠実な犬として人気が広まった。
2012年秋田県が友好を深めようと犬の愛好家のプーチン大統領に秋田犬「ゆめ」をプレゼントし、
秋田犬の知名度が高まって「大統領の犬」とも称されるようになりました。
都市部ロシアの人々はほとんど集合住宅で生活していましたが、経済の発展とともに、郊外に住む人が急増して、
体の大きな秋田犬が飼えるようになり、人気を集めるようになりました。

この人気で、現在、ロシア国内で3000頭飼われており、
2011年には秋田犬保存会ロシア支部も設立され、会員の情報交換の場となっています。

メスなのに、ザギトワ選手が名付けた勝利を意味する「マサル」は
生後約2カ月半の赤毛の雌で、体重は約8キロとのことです。

ぜひ元気にすくすく育って、日露友好の象徴になればいいですね。

Sponsored Links




ザギトワへのマサル贈呈についてのネットの反応

*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。
まだマサルという名前にこだわる人も。マサルがサギトワ選手のもとで、
幸せに育てられるか期待と心配もあるようです。

まとめ

ザギトワの努力といくつかの幸運がかさなり、希望してからわずか3か月で、
ザギトワ選手の夢が叶うことになりました。

それにしても、日本の首相を贈呈式に出席させるほどの
金メダルの威力はさすがすごいものでした

Sponsored Links




関連記事

  1. イムウンスの振り付けが鈴木明子?2人の共通点を探ってみた

  2. ドミトリエフの動画と経歴!4Aクワッドアクセルとは?挑戦者一覧をシェア…

  3. 米朝首脳会談の行方は?強硬派ボルトン補佐官は姿を現すか?n

  4. 2島返還で決着?ヨーロッパの領土問題の解決例から妥当か考えてみた

  5. 樋渡知樹はなぜアメリカ国籍?日本語は話せるの?将来日本代表になる可能性…

  6. ラファエル・アルトゥニアンコーチとは?本田真凜が師事!インタビューから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP