高校野球

浦和学院のピッチャー渡辺勇太朗らが凄い!「大谷翔平みたいだ」「崩すの難しい」

浦和学院の今年のピッチャー陣が非常に安定しています。
仙台育英相手に6回まで堂々のピッチングを見せた3年の渡辺勇太朗選手ももちろんそうですが、
1年生ながら地方戦で朝霞相手に2回を完全におさえ新聞にも取り上げられた美又王寿選手や永島竜弥も見逃せない。

こう見ると浦和学院も今年の甲子園かなり盤石だ。
今回は渡辺勇太朗選手のピッチャーの凄さ、経歴などを見ていこう。

Sponsored Links




浦和学院のピッチャー渡辺勇太朗が凄い!

浦和学院の中でもひときわ背が高く大きいからだで目立つ選手がいる。
190㎝90㎏、日本人離れしたこの大きい恵まれた体をしているのが渡辺勇太朗選手だ。
テレビで見ると分かりにくいですが、チーム全員でいるときなど大きいのですぐ見つけられます。

中学時代はリトルリーグではなく、中学校内の軟式野球部を選びました。
埼玉県羽生市立東中学校で、中2でエースとなり全国大会出場を果たしています。

右投げ右打ちの選手。
浦和学院に入っても、スカウト陣がおしかけ
・素材はトップクラス
・大谷翔平
・長身からのストレートが素晴らしい
・MAX149㎞
・肘の使い方が柔らかい

ただ、2018年春に右ひじの故障。今回の夏は故障明けでの登板となったのです。

元々浦和学院で甲子園に出るのが夢、ということを公言しているので今回その夢がかなったと言えるでしょう。
また、実際大谷翔平選手にあこがれているそうです。

右ひじの使いが特徴ですね。背があるので角度がある球でバッターも慣れないと打ちにくそうです。
また、渡辺選手はストレートだけでなく、スライダー、フォーク、カーブ、スプリットなどの変化球も定評がありますので
将来プロで見ることになるのではないでしょうか?

Sponsored Links




渡辺勇太朗選手へのネットの評価・反応

大谷翔平が投げてるみたいだな
浦学の渡辺は不調という噂に反してとんでもない投球してるじゃねーか。これで佐野が投げられる状態なら最高だったんだが
浦学強いなぁ 佐野、渡辺、蛭間とチームの大黒柱が3人とも暴れてらぁ
なんだこの投手王国は
鬼フィジカル。そもそも浦学ピッチャー6人いるとか層が厚過ぎ
浦学のピッチャーやばない? 渡邉くん、半端ないって!
渡邉くんはスケール感あって楽しみな選手だな。投げ方は大谷翔平そっくり
フォームが大谷選手意識してそう
故障明けということだけど凄く良い球投げてる! クイックがかなり遅いのはちょっと気になるけど、将来性は1番
浦学渡辺くんなんで代表候補入ってないのか謎

出典:twitter

まとめ

噂に聞いていた選手以外にも、毎日甲子園を見ていると「こんな選手がいたのか!」という発見が毎日ありますね。
高校生で190㎝というのもすごいですが、その体を使いこなすのも簡単ではないはずです。

身近にいたらその凄さがもっとわかるのでしょう。
来年はプロ野球で渡辺選手を見ることができるかもしれませんね。

Sponsored Links




関連記事

  1. 佐々木朗希は陸前高田出身?!震災の大船渡に残った理由に感動!!!

  2. 金足農業の吉田はなぜマウスピースしてる?プロにもたくさんいた!

  3. 佐々木朗希の球種はいくつ?打撃の成績は?チェンジアップが驚愕の145k…

  4. 金足農業に寄付する方法は?なぜ必要?厳しい現実とは

  5. 奈良大付属の青のプライドが凄い!ジントシオとチャンテって何?

  6. 侍ジャパンU18の選考基準は?メンバーは誰になりそう?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP