MLB

トミージョン手術の大谷翔平の来年の年俸・出場はどうなるの!?

エンゼルス大谷翔平選手がトミージョン手術を受けることが決定したようです。
来年の年俸や出場機会はどうなるのでしょうか?
今後の見通しを見ていきましょう!

Sponsored Links




トミージョン手術の大谷翔平来年どうなる?

6月6日のロイヤルズ戦で右肘内側側副靭帯を損傷した大谷翔平選手。
血小板を注入して組織を修復する「PRP注射」で回復を図りトミージョン手術を回避してきました。

7月3日には打者復帰、9月2日に投手として復帰したものの、9月5日に新たな損傷が発覚
手術を勧告され、ついにトミージョン手術を受けることとなりました。

トミージョン手術とは、損傷した靭帯を切除し、手首や足首などほかの部位から正常な腱を移植する手術のことです。
信頼度の高い治療法ではありますがその反面復帰までにかなりの期間を要し、投手としての復帰までに通常1年~1年半もかかってしまいます。
よって、大谷選手の投手復帰は2020年シーズンとなってしまいます。

少なくとも来年は打者一本での出場となりますね。
具体的に来年どのような見通しとなっているのか、以下で見ていきましょう。

ついに手術かー、やっぱりPRP注射だけじゃ完全には治らなかったね
復帰は2020年か…長いね

来年の年俸・出場について調べてみた

大谷選手の来年の年俸や出場はどうなるのでしょうか?

今後の見通しを調べてみたところ、まず年俸は現在最低年俸の54万5,000ドル(約6,000万円)のため、来年も変化はないでしょう

試合への出場については、打者として出場できる可能性があるとのことです。
「可能性がある」ということなので、手術の成否やリハビリの内容によっては復帰できないかもしれません。
とはいえまだ2018年秋ですし、さすがに来年全くプレーできないということはないと思いますが。
とりあえず投手としての復帰は来年には確実にありえない見通しです。

打者としてだけでも来年大谷選手見られるなら楽しみだな
でも焦って悪化させないように気をつけてほしいね
Sponsored Links




手術決定の大谷翔平へのネットの反応

手術でちゃんと治るといいね
来年は打者として出場できるのかな
長い目で見るとその方がいいと思う
2020年からは今まで以上の投手になることを期待
無理して本当に深刻になってから動くよりも今の状態で手術した方がいいと思う
焦らず復帰に向けて頑張ってほしい
手術しなければならないのなら早い方が絶対いい
まだ若いからいい決断だと思う
トミージョン手術しか方法はないのだろうか?
二刀流のためには正しい選択だと思う

出典:https://goo.gl/DKC33r

大谷選手トミージョン手術決定へのネットの反応をまとめてみました。

まとめ

大谷翔平選手トミージョン手術で来年の年俸や出場はどうなるのかまとめてみました!
来年は現在の年俸で打者として復帰する見通しのようです。
二刀流が見られるのは2020年まで持ち越しとなってしまいますが、手術するなら早い方がいいですし、ゆっくり完全回復してほしいですね。

■関連記事

Sponsored Links




関連記事

  1. 大谷の通訳水原一平のベースボールカードが誕生した理由とは?

  2. 大谷翔平の復帰時期は?二刀流かDHか?海外の反応。

  3. 大谷翔平の新人王なるか?候補のアンドゥハーを知ってる?

  4. 大谷翔平のニックネーム候補14にファンの込めた思いとは?「Brotan…

  5. 大谷翔平の通訳の水原一平の経歴は?大谷翔平を陰で支えるパートナー的存在…

  6. 結城海斗史上最年少でメジャー挑戦!米スカウトが注目したMCYSA全米選…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP