おでかけ日和の毎日♪アクティブに遊びたいのに毎回よぎる車酔いの心配は、本当にわずらわしいですよね…
そんな不安をかき消してくれる「シートロエン」。
なんと車酔いをしなくなるという魔法のような眼鏡が開発されて、Amazonでの検索も多数でそのお値段も話題になっているのです。
その気になるシートロエンのお値段と、現在Amazonで購入は可能なのかということについて調べてみました!
シートロエンの値段は?Amazonで購入可能?
1000RT:【快適】車酔いを防ぐメガネ「シートロエン」発売https://t.co/MTy4BSYwp2
青の液体が顔の傾きに合わせて動くことで、脳と内耳が得る情報のズレが補正されリラックス効果が得られる。価格は1万5000円(税別)。 pic.twitter.com/gqbWci1uDs
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月27日
さっそくシートロエンの値段も気になるところですが、まずどのような法則でどのような効果がでるものなのかを
簡単におさらいをさせて頂きます。
・自動車メーカーのシトロエン社が開発、販売を開始。
・樹皮でつくられた眼鏡フレームが左右と正面にセットするようにデザインされたノーレンズの近未来風の眼鏡。
・眼鏡フレームの中に青色の液体が入っていて、その液体が車の動きに合わせて揺れることで身体の平衡感覚を保つこと
で酔いを解消できる。
・車酔いをしたかなと感じてからシートロエンをかけはじめて、10分ほどで効果が現れる。
そのシートロエンがいよいよ日本でも5月28日から販売が開始されたというので、さっそくAmazonで調べてみると
現在は全国のシトロエン社正規ディーラーまたはシトロエンオンラインショップでのみ購入が可能ということでした!
注意書きで、「医療機器及び視力矯正用の補正メガネではありません」ということで
日本では雑貨扱いでの販売だそうです。
医療機器ではないということなので、今後はAmazonなどのネットショッピングでも
購入できるようになるかもしれませんね。
ちなみに気になるシートロエンのお値段は「1万6200円」とのことでした。
車酔いから解放されて毎回のお出かけが楽しくなるのなら、高いお値段ではないのかも…?という気もしてきますね!
乗り物酔いの意外な真実?
ご存知の方も多いと思いますが、人間が乗り物酔いを感じるメカニズムは、
「身体は静止した状態」なのに「脳は身体が動いている」と錯覚を起こしたとき。
つまり身体と脳の感じ方に矛盾が生じたときですね。
その矛盾とは、人間の耳の奥にある「前庭器官」や「三半規管」という身体の平衡感覚を保つのに重要な器官が
脳へ送る信号が混乱を起こすこと。
その混乱があの「気持ち悪い」という症状に感じるのです。
その原因を解消してくれるのがシートロエンなわけでして、やはり画期的だなと感心してしまいますが、
なんと乗り物酔いを引き起こすキッカケになるもうひとつの可能性が。
それはなんと「超低周波」。
まったく乗り物に乗っていない状態でも、超低周波を身体が受けることで乗り物酔いと同じ「気持ち悪い」を引き起こすというのです。
シドニーの医学部の研究者たちが実施した実験では、風力発電機を使って行われたそうで、
風力発電所の近郊で生活する住民は常に乗り物酔いと同じ症状を感じている可能性が示唆されたのだそうで、なんとも興味深いですね。
さらにVRやゲームでも乗り物酔いに似た症状を感じたことがあるという人も多いと思うので、
やはり何かしらのキッカケで身体が感覚のズレを感じた時に不快症状が起こるという可能性が高いのかもしれませんね。
快適さを極めたシトロエンC5 Aircross SUV誕生。
デビューフェアは6月8日(土)~ 9日(日)。キャンペーンクーポンをWEBでお申込の上、期間中にご来場いただいた方にもれなく、シトロエンオリジナルノートをプレゼントいたします。詳しくは:https://t.co/r91iL2RTAj#C5Aircross #シトロエン pic.twitter.com/leacWk4TQH
— CITROEN_JP (@CITROEN_JP) 2019年5月28日
ネットの声まとめ
出典:twitter
まとめ
車酔い人生から解放してくれることになるかもしれないシートロエン。
自動車をつくるメーカーが、「もっとドライブを楽しんでほしい」という思いから開発されたというのがなんともオシャレですね。
正規店に行くのはちょっと勇気がいりますが、今後の楽しいおでかけのためならちょっと試してみたいアイテムですね~!
この記事へのコメントはありません。