指原莉乃さんが卒業を発表しました。
表向きは「前から考えていたけどHKTが好きだからなかなかできなくて」という理由ですが、本当の理由はなんでしょうか?
また今後、指原さんならレギュラー番組たくさんもってるし大丈夫でしょうけど、むしろ今後のHKTとか大丈夫でしょうか?
大物が次々と卒業しAKBが心配されています。
指原莉乃の卒業の本当の理由は?
2018年12月15日の公演でアンコールを受けた指原莉乃さんが「報告があります」と、卒業することを伝えました。
【指原卒業 「撤回しろ」の声も】https://t.co/EZYEncArRh
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年12月15日
「私、指原莉乃はHKT48を卒業します」
「HKT大好きなのでなかなかできなくて」
「私の最後のわがままと思って許して下さい。でもすごく考えていっぱい考えて出した結果なので背中押してくれるとうれしいです。平成のギリギリまでアイドルとして頑張ろうと思っています」
参考:上記yahoo!ニュース
確かに卒業理由は、卒業するタイミングが難しくて今になった、といっても間違っていないと思います。
彼女の場合すでにスキャンダルを2012年に経験してそれを乗り越えてここまで下克上していますので
またスキャンダルで、今回やめるということも考えにくいし、
最近、結婚の予定があるとかそういう情報もありません。
もちろん我々の知らないところであるかもしれませんが、調べましたが今のところ結婚予定の情報は全く出てきません。
もし出るとしたら来年後半にならないと本当のことは分かりません。
なので一番の理由は、「卒業する理由が欲しかった」というところにいて「平成が終わる」ということを利用したのだと思います。
26歳でそろそろ引退しなければいけない。
しかし、HKT48も指原さんがいないとちょっと…というところもなきにしもあらずですし
他のメンバーがどんどん卒業しています。
その中で、前回はAKB総選挙を辞退していますし、ここで「平成の終わり」という区切りがありますので
今しかない、と思ったのでしょう。
平成後の新しい年後で、「これから頑張っていきましょう!」という雰囲気の中辞めにくいでしょうからね。
なので、一番の理由は「平成が終わるから」と推測します。
HKT48の方の今後が心配?
卒業すると卒業後が心配、という声はよくありますが
指原さんの場合心配している人が皆無、という状態です。
ネット見ても、以前卒業した某メンバーに対しての「卒業後は無理だろう~」みたいな発言は1個も見つけられませんでした。
むしろHKT48が今後大丈夫か?と心配されています。
しかし、篠原さんがきちんと後輩を育てた感があります。
これから期待できるメンバーもいますね。(追記します)
指原莉乃卒業のネットの反応
グループにした功績は大きい
そこを気にして今まで卒業に踏み切れなかったのかな
秋元康はついにAKBの手じまいに入ったんじゃ
チカラを感じる。
これからまだまだ、活躍できるし素質も有る
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181215-00010003-spht-ent
まとめ
本当にドラマチックなすごいアイドルでしたね。
3回連続の総選挙1位は今後破る人もいないでしょう。
しかもスキャンダルを乗り越えてのそれですからね。
AKBの地位をここまで高めた功労者ということで間違いありません。
まだ卒業まで時間ありますので公演等を見ておきたいところ。
今では、公演のライブ放送もDMM.com AKB48グループで見れるんですよ。
この記事へのコメントはありません。