高校野球

佐々木朗希の球種はいくつ?打撃の成績は?チェンジアップが驚愕の145km!!

163キロの剛速球を投げる現役高校生として、大注目の佐々木朗希選手!
驚異的なスピードにも驚かされますが、気になるのはその球種と打撃のテクニック。
夏の甲子園の前に知っておきたい、佐々木朗希選手の球種と打撃のすごさについてまとめてみました!

Sponsored Links




見た目も素敵でさらに気になる~!

佐々木朗希選手は球種と打撃もすごかった?!

最初に佐々木朗希選手のプロフィールを簡単にご紹介いたします。

・岩手県立大船渡高等学校に通う、現在高校3年生。
・身長は189センチ・81キロ。
・ポジションはピッチャーで右投右打。

国内高校史上最速の163キロをマークし、「令和の怪物」として夏の甲子園への出場や
秋のドラフト会議でも今後の行方が大注目されるであろう選手です!

また長身のうえにかなりの小顔で、笑顔の八重歯もとっても素敵な佐々木選手。
女性のファンも増えそうですね~!

そんな佐々木朗希選手、その球速にはすでにかなりの注目が集まっていますが、
実はその球種や攻撃面での打撃の成績もすごいということなので、調べてみました。

まず球種の種類としては
・真っ直ぐに投げる「ストレート」
・利き腕のほうにまがる「シュート」「シンカー」
・利き腕とは反対側にまがる「カーブ」「スライダー」
・縦におちる「フォーク」「スプリット」
・速い球の「カットボール」遅い球の「チェンジアップ」
が代表的ですよね。

佐々木朗希選手がいままでどのような球種を放ってきたかというと
「ストレート」「スライダー」「フォーク」「チェンジアップ」
変化球に関しては、3種類の球を操っているようです。

スライダーは変化量もおおきくて空振りがとれるキレがあると、プロ野球関係者からも高評価。

そしてタイミングを外して相手の空振りを誘うために投げられるチェンジアップは
実力選手ならぜひ自分のものにしたいであろう球種のひとつ。

通常のストレートボールよりも10キロから20キロほどスピードを落として投球するのだそうで
佐々木朗希選手の放ったチェンジアップは145キロを記録したそう!

ストレートの最速が140キロ台のプロ野球選手も多いなかで、チェンジアップが145キロとはこちらも驚きですね!

そして戦ううえで重要なのが、打撃の成績。

気になる佐々木朗希選手の打撃率ですが、佐々木選手は県立の高校ということで、春の全国の選抜出場がかないませんでした。
全国大会の出場がないので地方大会のみの記録にはなりますが、ある試合では一試合でヒット三本を放つ三安打をみせつけるなど
攻撃面でもチームに貢献しているようですね。

ピッチャーでありながらも、堂々と一番の打席もつとめる佐々木選手。
今メジャーで大活躍中の大谷選手のように、二刀流と呼ばれる日も近いと球団関係者からも太鼓判をおされているようですね。
これからの活躍がますます楽しみですね~!

甲子園で戦う姿を見たいな~!

大船渡高等学校が甲子園に出場する鍵は?

佐々木朗希選手が数々の名門高校からの誘いを断ったのには理由があるそうで、それは
「大船渡高校の仲間たちと野球がしたい、大船渡高校の仲間たちと甲子園に出場したい」という目標があったからだそう。

そんな佐々木選手とバッテリーを組むのはキーマンともいわれている、キャッチャーの及川恵介捕手。
現在3年生で、及川選手にとっても甲子園を目指す最後のチャンスの年です。

佐々木選手のボールをうけた及川選手は、ボールの衝撃で左手に軽い裂傷を負ったというから驚きですね。
アベレージ150キロを超えるボールを常にうけることになる及川選手には、通常よりもかためのミットが特注で用意されたそうです。

震災で一度は離ればなれにはなってしまったそうですが、実は小学校からの幼なじみでもあるというふたりの呼吸は抜群!
高校進学に際しても及川選手が佐々木選手とバッテリーを組みたいと、中学時代の選抜チームのメンバーの多くを誘い
一緒に進学をしたという話もあります。

「地元の仲間たちで甲子園出場を目指す」という強いきもちが伝わってきますね。

佐々木選手のパワーをささえる、及川選手をはじめとした
同じチームの仲間たちの力が合わさった時に、甲子園出場の夢が達成されるのでしょうね!

Sponsored Links




ネットの声まとめ

甲子園で163キロを出して欲しい。
大谷超えに世界が衝撃!
新時代”令和の怪物”エース・佐々木朗希だな。
実戦形式の中で日本の高校生史上最速の163キロをマーク!
佐々木朗希163キロ衝撃 捕手の指裂いていたとかすごすぎる。
一人だけ別格で、次元が違う。
メジャー球団が「岩手県」に重大関心を寄せているらしい!
プロでもこんな球速投げる人はいないと球団も驚き。
打者6人から全て三振を奪ったのか~!
佐々木朗希のニックネームは「ロータン」ってかわいい。

出典:twitter

まとめ

スピードだけでなく、球種や打撃でも才能をみせつける佐々木朗希選手。
強い絆でむすばれた仲間たちと共に、甲子園に出場している姿がぜひみたいですね。
まずは春の高校選抜、みんなで応援していきましょう~!

Sponsored Links




関連記事

  1. 佐々木朗希は陸前高田出身?!震災の大船渡に残った理由に感動!!!

  2. 甲子園歴代最高の試合の1つ!逆転サヨナラ満塁ホームランまでの逆転劇が凄…

  3. 済美の読み方と意味は?有名人一覧も

  4. 大阪桐蔭の部員数はなぜ少ない?理由から分かる強さの秘密

  5. 甲子園始球式で松井秀喜と星陵の構図に歓喜の嵐!ネットの反応まとめ「奇跡…

  6. 明石商業ピッチャー中森選手や来田涼斗選手凄いな!「大阪桐蔭蹴った理由が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP