スーパーラグビー2020の試合日程がいよいよ決定しましたね~!
おそらくサンウルブズがプレーをする最後の舞台ということもあって、目が離せません。
しかし今回招集されたサンウルブズのチームメンバーはワケあって少し弱いのではないかという噂が…
そしてサンウルブズのかかえる赤字額がすごくて解散してしまうのでは?なんていう話も。
気になるサンウルブズが弱い?赤字?についての真相と、発表されたスーパーラグビーの日本の試合日程をあわせてまとめてみました!
来季のサンウルブズは弱い?赤字で解散って本当?
#ラグビー日本代表、アイルランド戦の勝利、おめでとうございます。活躍した #姫野和樹 の昔の記事はこちら。https://t.co/P40p9x4anx
— webSportiva (@webSportiva) 2019年9月28日
2016年から日本チーム・サンウルブズが参戦してきたスーパーラグビー。
2020年2月に開幕予定のスーパーラグビーは、事実上サンウルブズがプレーをする最後の舞台になりですね。
そんな2020年のサンウルブズのチームメンバーが、いつもより弱いのではないかという話がでているそうです。
まだ試合もおこなっていないのに弱いだなんていう話がでてしまうのもどうかと思いますが、そういわれている理由のひとつとしてはこんなことがあるのだそう。
スーパーラグビーといえば、世界中のトップリーグでプレーをする選手たちが集められてオフシーズンにもラグビーの試合を見ることができるというのが醍醐味だったのですが、なんと2020年のスーパーラグビーは、多くの選手たちが所属するトップリーグと同時期に行われるのだそう。
なので、例年に比べて選手の割り振りが困難なのではないか、サンウルブズ自体が弱いチームになってしまうのではないかということだったのですね。
では実際その割り振りはどのようにするのかというと、日本ラグビー協会とジャパンエスアールの会見ではこのようにお答えになっています。
「総論で考えるとそうですが、各論で考えて各トップリーグチームと話すと決してそうではない。サンウルブズの海外でのチャレンジは素晴らしいと思ってもらっていますし、どうやったら共存できるかを考えましょう、となっていた。
例えば3試合スーパーラグビーでやって1週休んで3試合国内など。これまでもそういう話をしてきましたし、特に来年は本当にいいチーム作っていいシーズンにしたいと思っている。」
そしてもうひとつ気になる赤字のせいでサンウルブズは解散なのではないかという話についても会見で詳しくお話されています!
それは、現時点で赤字で解散ということではなく、サンウルブズがスーパーラグビーに出場し続けるために掲示されたサンザー(ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、アルゼンチンの協会幹部で構成される決定機関)側の新たな条件をのむことが出来なかったということ。
まずサンウルブズを運営するのはジャパンエスアールなのですが、日本ラグビーの強化・普及のために日本ラグビー協会もサンウルブズをバックアップするというかたちで活動は成り立っていたそう。
もともとスーパーラグビーへの日本チームの参戦については、日本やアジア圏の国でもラグビーを広めたいという思いもあってスタートされたそうで、アジアでのラグビー普及にはサンウルブズが鍵になるということはサンザー側にも引き続き伝えたそうなのです。
ただ、放映権や遠征費などの経済的な面で掲示されたサンザー側のファイナンスを日本側としては受け入れられずに、サンウルブズの出場継続はむずかしいということになったのですね。
秘密契約により金額は公表されていませんが、報道ではその額は10億円ともいわれているそうです。
それは急に来季から頼むねと言われても厳しい金額ですよね…
ただ今後もサンウルブズが日本の強化に寄与するのであれば、日本ラグビー協会も支援を継続していく可能性もあるのだそう。
サンウルブズの継続はもちろん、今後も日本ラグビーが盛り上がっていくといいですね!
スーパーラグビー2020の日本の試合日程まとめ
<2020年2月1日から5月29日までの全18試合>
<ホーム>
・2020/02/01 対レベルズ
・2020/02/15 対チーフス
・2020/03/08 対ブランビーズ
・2020/03/04 対クルセイダーズ
・2020/04/05 対レッズ
・2020/05/02 対ジャガーズ
・2020/05/08 対ワラターズ
・2020/05/16 対ストーマーズ
<アウェイ>
・2020/02/22 対レッズ
・2020/02/29 対ハリケーンズ
・2020/03/20 対レベルズ
・2020/03/28 対ワラターズ
・2020/04/18 対ライオンズ
・2020/04/25 対ブルズ
・2020/05/23 対ハイランダーズ
・2020/05/29 対ブランビーズ
ホームは東京・福岡・大阪のスタジアムで行われます!頑張れサンウルブズ!
冷めない興奮!海外メディアも絶賛
英紙ガーディアン「まるで赤と白のオールブラックス」
ガゼッタ・デロ・スポルト紙「スーパー日本、アイルランド陥落す。世界は一つの強豪を発見した」
豪州衛星放送FOX「なぜ彼ら(サンウルブズ)を追い出すのか」#RWC2019 #sunwolveshttps://t.co/3fvNR6jLUQ— スポニチラグビー2019 (@sponichi_r) 2019年9月29日
ネットの声まとめ
出典:twitter
まとめ
サンウルブズの最後の試合になるかもしれないスーパーラグビー2020。
ラグビーワールドカップ後も、日本ラグビーは引き続き注目を集めそうですね!
ホームである日本でやる試合はとくに必見ですね!
この記事へのコメントはありません。