甲子園に出場している愛媛の済美高校ってどう読んだらいいのかご存知ですか?
あまり馴染みのない名前なのでどういう意味なんだろうって気になったりします。
済美出身の有名人なども見ていきましょう!
済美の読み方と意味は?
済美高校の済美をどう読むのかわからない人、結構多いと思います。
気になったので読み方を調べてみました!
済美は「さいび」と読むようです。
美しいという字は「み」ではなく「び」と読むんですね。
そして済美とはどういう意味なのかという点ですが、高校の名前とは別に済美(せいび)という熟語があります。
その済美(せいび)には「美徳をなすこと。子孫が父祖の業を受け継いで、よい行いをすること」という意味があるようです。
済美高校の済美という名前にもその意味が込められているのでしょうか?
先輩が行った良い行いを後輩が受け継いでいくということかもしれませんね。
済美出身の有名人一覧と注目選手
では、済美出身の有名人にはどんな人がいるのでしょうか?
一覧にまとめてみたいと思います。
兵頭精(日本初の女性パイロット)
小倉ミチヨ(性文化研究者)
宮本真希(女優)
辻あゆみ(声優)
原田真緒(グラビアアイドル)
河合夕子(ミュージシャン)
鵜久森淳志(プロ野球選手)
高橋勇丞(元プロ野球選手)
福井優也(プロ野球選手)
堀川恭平(プロサッカー選手)
西原誉志(プロサッカー選手)
渡邊一仁(プロサッカー選手)
松尾智佳(女子競輪選手)
安樂智大(プロ野球選手)
白濱亜嵐(ダンサー)
いかがでしょうか?
済美出身の有名人って結構いるんですね。
野球が強い学校というだけあってプロ野球選手が多いです。
そして甲子園に出場する済美の注目選手ですが、山口直哉選手が一番注目したい選手です。
身長171cmと投手としてはけっして大きな体格ではありませんが、最速142キロの速球を投げ込むことができます。
済美のエースとして甲子園では活躍を見せてくれることでしょう。
済美高校へのネットの反応
出典:twitter
済美高校に対するネットの反応をまとめてみました。
まとめ
済美の読み方や意味、済美出身の有名人についてまとめてみました!
「さいび」と読む済美高校には「美徳をなす」という済美(せいび)の意味が込められているのかもしれませんね。
注目選手の山口選手筆頭に甲子園頑張ってほしいですね!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。