サッカー

ロシア代表なぜ強い?ランク差60のスペインを下し8強へ!

決勝トーナメント1回戦で1次リーグA組2位の開催国ロシアが、PK戦で、FIFAランク差60のスペインを下し、
8強へ駒を進めました。最弱と言われたロシア代表なぜこのように強いのか?調べてみました。

Sponsored Links




ロシア代表スペインを下し8強へ!なぜこんなに強いのか?

この結果は、FIFAランク10位のスペインを、今大会最下位の70位のロシアが60ランク差をひっくり返した奇跡が起こったと言えます。

これまで、ロシアは予選リーグ初戦67位のサウジアラビアを5-0で、2戦目45位のエジプトを3-1で破り、
3戦目の14位ウルグアイに0-3で敗れるものの、決勝トーナメント初戦では、
スペインと1-1の同点として、PK戦に持ち込み、今大会最大の奇跡を起こしました。

ではロシア代表の強さはどこから来ているのでしょう。

ロシア代表の強さの理由は?

1.攻撃力
勝った試合では確実に得点を挙げています。現時点の得点ランキングで、
MFデニス・チェリシェフ、MFアルテム・ジューバがいずれも3得点を挙げて4位に入っています。

2.ディフェンス力
スペインとの試合では、ボール支配率は2割に過ぎず、24本のシュートを打たれながら、
守備陣は120分を守り切り、1点に抑え込んでいます。

そして、PK戦で、32歳のGKアキンフェーフが、スペインの3人目のコケのキックを横っ跳びで防ぎ、
ほぼ真ん中に飛んできた5人目のアスパスのキックは左足で瞬時に反応してはじくというスーパーセーブを見せました。

GKアキンフェーフの働きが実に大きかったことが分かります。

3.開催国としての利点
試合や会場の環境への慣れや、自国の応援が選手の力になっていることは確実です。
開催前は、期待していなかったロシア国民も、ロシア代表が勝ち進むにつれ、一挙に応援に熱が入り始めました。

4.奇跡の連鎖
今大会のこれまでの奇跡の結果を見てみましょう。

各国ランクとこれまでの結果一覧

1次リーグ敗退          「 
1次リーグ勝利          「 
1次リーグ勝利⇒決勝リーグ敗退  「 
1次リーグ勝利⇒決勝リーグ勝利  「 

強豪国ドイツのグループステージ敗退、そして強豪国アルゼンチン、スペインが決勝トーナメント1回戦で敗れて早くも姿を消しました。

ロシアが次々と勝利を重ねているように、この大会は、強豪国がもろくも敗れるという奇跡が頻発しています。

その雰囲気が攻めても攻めても点を取れないゲームで強豪国を追いつめて、奇跡の連鎖を起こしているように見えます。

では、日本はランク3位のベルギーを破る奇跡を起こせるのでしょうか?

日本もベルギー戦で奇跡を起こせるか?

攻撃力については、得点ランキング5位となる2得点を挙げた選手はいません。
日本の総得点はコロンビア戦の勝利とセネガル戦の引き分けでの4点です。

もちろん相手チームや試合展開で結果は違うとは思いますが、
ロシアに比べて勝っているとは言えなさそうです。

ディフェンス力については、やはり、GKの力量が結果を大きく左右します。
初戦で批判された後、復調の35歳GK川島が、アキンフェース並みの働きをすることができるかが鍵になります。

もちろん開催国のメリットはありませんが、多くの日本ファンがロシア大会に詰めかけて、
大きな声援をおくっており、力になっていると思います。

日本とベルギーのランク差はロシアがひっくり返した60より小さい58です。
大会の奇跡の風がここにも吹く可能性はあります。

ポーランド戦でのボール回し批判を跳ね返すというリベンジ精神が日本代表の闘志に火を点けています。
これは大きな勝利への推進力となります。

Sponsored Links




ロシア代表スペイン下すへのネットの反応

*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。

この結果への驚きとロシア代表への賛辞そして、
これが日本代表にも起こることへの期待があふれています。

まとめ

ロシア代表の強さの4つ理由をあげました。

日本代表にも、本大会の奇跡の連鎖と自らの強みを生かして、
ベルギー戦で再びの奇跡を起こしてもらいたいと思います。

Sponsored Links




関連記事

  1. アンチフットボールとは?わかりやすく言うと具体的にフランスのどのプレー…

  2. アルゼンチン代表はなぜ弱いのか?メッシいても勝てない理由

  3. クロアチア代表が強い理由!モドリッチ等要注目選手や海外の反応「今大会ベ…

  4. 長友佑都が金髪に!【画像あり】理由と反応まとめ「思ってたより̷…

  5. トーレス師匠の由来!動画も探してみた結果!

  6. ベルギー対ブラジル戦の海外の反応!「オウンゴールの人国に帰れる?」「ク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP