お役立ち

神社をSNSに載せるのはあり?インスタ映えスポットを紹介

新年初詣で素敵な神社に出会い、インスタ映えする場所があったら神社をSNSに載せたくなること
ありますよね。何気なくしてしまいそうなことですが、神社をsnsに載せるのはありでしょうか?
初詣の前に調べてみました。あわせて、インスタ映えするスポットもご紹介したいと思います。

何も問題ないと思うけど、どうなんだろうね?
Sponsored Links




神社をSNSに載せるのはあり?

神社をSNSに載せるのに本当に問題はあるのでしょうか?
まずは、法律上の問題です。法律でいえば、『著作権』の問題ですね。
趣味のSNSに載せるといった用途であれば問題はありませんが、販売する目的での複製や複製物の販売など営利目的で使用する
ことは問題となる場合があります。企業のポスターに使うなどの場合は許可をとり使用するようにしましょう。

神社仏閣などでよく見る「敷地内撮影禁止」の看板は、著作権による禁止事項ではなく、
敷地や建物を管理するために必要な措置です。屋外の建物であっても、敷地内での撮影は管理者の規定に従いましょう。
なお、敷地外からの撮影であれば著作権法違反にはなりません。

文化財の保護に協力するということだね

ご利益上の問題はどうでしょうか?
SNSに載せても、ご利益上は何の問題もありません。
おみくじを載せたとしても、ご利益に影響はないです。

インスタ映えスポット厳選3つを紹介!

高屋神社<香川県>
天空の鳥居といわれるほど、景色と鳥居がまっちして絶景です。
夕暮れの情景はまさにインスタ映えです!

岡崎神社<京都府>
うさぎ神社です!
境内にはかわいいうさぎがいっぱいです。
うさぎ像を見るだけでなく、絵馬やお守りもうさぎです。
縁結びのご利益もあるので、行ってみる価値ありです。

伏見稲荷大社<京都府>
千本鳥居はまさに神社!
稲荷神社の総本宮です。
本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は“千本鳥居”と呼ばれ有名ですね。

Sponsored Links




神社とSNSに関するネットの反応

正月に参拝する神社SNS映えで選ぶの? 叶えたい願い事で選ばないの?
すげえ身近な神社がSNSやってた事の驚いてるしこんな方が来てたのかと思うとすごいなと思う
香川の一大SNS話題スポットの、観音寺市にある天空の神社として知られる高屋神社! 本当に瀬戸内海を一望する眺めと鳥居が幻想的で、最高だった!
京都の貴船神社は縁結びのパワースポットとしても有名です。降雪時の限定ライトアップが美しいとSNSでも反響があるよ。雪が降るかは運次第だけどね。
阿倍王子神社の「やたがらすおみくじ」、SNSで「かわいい」と話題になってるよ。
神社でSNS映え意識して頑張ってるのいいね。
神社の絵馬とかに住所、氏名が書いてあるのに、SNS にそのまま投稿する人がいてびっくりします。 モザイクして欲しいです。
熱海市・来宮神社 パワースポットで有名な場所です。しかもハッシュタグつけてSNSにアップしてね!とか、撮影用スマホスタンドとかあって、現代的に開かれた神社でした。
香港の友達が遊びに来て靖国神社参拝してSNSに写真をアップしたら叩かれていたのを思い出した
まあSNS映えするのは神社の方だよなぁとは思う!
出典:https://goo.gl/QPPm7B

まとめ

神社をSNSに載せるのはありかどうか調べてみました。個人的にSNSに載せる分には問題がないので、今年のお正月には
インスタ映えする場所見つけてみるのもいいですね。ただ絵馬など個人的要素がうつりそうなものは注意が必要ですね。
インスタ映えする場所もぜひ行ってみて下さいね!

雪のインスタ映えする場所もいいかもね
Sponsored Links




関連記事

  1. バスタオルを洗う頻度は?アンケート結果と驚愕の雑菌の具体的数字

  2. 高齢者運転をやめさせたい!説得するいい方法は?

  3. ソアリン:ファンタスティック・フライトは子供も乗れる?3歳でも大丈夫?…

  4. クリスマスのジンクス一覧を作ってみた!絶対知っておきたい3つのこと

  5. ニンテンドースイッチライトはテレビ接続できないデメリットが?!兄弟で一…

  6. ストロング系チューハイは危険?!翌日頭痛がするという声が続出!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP