サッカーW杯ポーランド代表の強さを解説していきたいと思います!
グループステージ第3節で日本が対戦しますが、実は宿敵コロンビアよりも強い国かもしれないんです!
FIFAランクや強さを見ていきましょう!
W杯ポーランド代表の強さを解説
ポーランド代表の強さを解説していきたいと思います。
ポーランドとはグループステージ第3節で日本が対戦する国で、19日に見事コロンビアを倒した日本ですが、もしかしたらポーランドの方が日本にとって脅威となるかもしれません。
ポーランド代表の強さのほとんどはエース、ロベルト・レヴァンドフスキ選手と言っても過言ではないでしょう。
https://twitter.com/lewy_official/status/995340749003788289
所属クラブのバイエルン・ミュンヘンでもエースストライカーとして活躍するレヴァンドフスキ選手。
リーグ戦過去5シーズンで3度の得点王、直近3シーズンで89得点をたたき出す生粋のストライカーで、ゴールだけでなく高さとフィジカルを活かしたポストプレーで攻撃の組み立ての際も大きく貢献します。
高さがあり個人の力でゴールまで持っていけるタイプの選手というのは、対人守備に不安があり組織的に守備をする日本にとってコロンビアのハメス・ロドリゲス選手以上に厄介な相手となるかもしれません。
レヴァンドフスキ選手以外にもGKシュチェスニ選手やドルトムントのピシュチェク選手、ナポリのミリク選手など優秀な選手を各ポジションに揃えています。
彼らの対応をしっかりしつつもレヴァンドフスキ選手をどれだけ抑え込めるかがポーランド戦のカギとなってきそうです。
ポーランド代表のFIFAランクは?
ポーランド代表のFIFAランクは現在どのくらいなのでしょうか?
6月7日に発表された最新のFIFAランクではポーランドは8位でした。
これはコロンビアの16位やセネガルの27位を大きく上回り、グループHトップとなります。
コロンビアの方が強いと思っていた人も多いかと思いますが、現在FIFAランク的にはポーランドの方が強いということになります。
W杯の舞台では2000年代は予選敗退・グループリーグ敗退のみですが、EURO2016ではベスト8に輝き、ここ数年ポーランドは着実に強くなってきています。
優勝候補とまではいかないかもしれませんが、ベスト8に残る強さは持っていると言って良いでしょう。
ポーランドの強さのネットの評価・反応
出典:twitter
ポーランド代表の強さに対するネットの評価や反応をまとめてみました。
まとめ
ポーランド代表の強さやFIFAランクをまとめてみました!
エース・レヴァンドフスキ選手が日本にとってかつてない脅威となりそうです。
ポーランドはセネガルに負けてしまったようなので、日本戦はかなり本気で来ることでしょう。
なんとしても勝ち点をもぎ取っていきたいところです。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。