高校野球

近江の応援歌ファイヤーボールがかっこいい!【動画あり】「クセになる」「洋楽でオシャレ」

近江高校の応援歌ファイヤーボールがかっこいいと話題になっています!
いったいどんな曲なんでしょうか?
動画やネットの反応などを見ていきましょう!

Sponsored Links




近江の応援歌ファイヤーボールがかっこいい!

甲子園の醍醐味の1つである個性豊かな応援歌。
近江の応援歌ファイヤーボールがかっこいいと話題になっているようです!

いったいどんな応援歌なんでしょうか?
早速動画を見てみましょう!

いかがでしょうか?
軽快なリズムでノリやすく、応援歌らしいテンションの上がる曲ですね!
この曲はランナーが二塁に進んだ時のチャンステーマとして演奏されているようです。

応援歌の定番といえばアニソンや懐メロですが、近江は洋楽を応援歌に取り入れるという斬新な発想を実現しました。
ちなみに、原曲はPitbullの「Fireball」

これはたしかにテンション上がるね
洋楽を使うなんて斬新!

近江の応援歌は特徴的!甲子園でラップ!?

先ほどの原曲「Fireball」、聞いていただくとわかるようにラップ部分があり、応援歌ではラップを利用して以下のような掛け合いがスタンドの部員と生徒・一般客の間で演じられます

今日の主役はどこですか 近江高校
チャンスを掴むのはどこですか 近江高校
勝負に勝つのはどこですか 近江高校
優勝するのはどこですか 近江高校

掛け合い部分の動画もあったのでご覧ください。

https://twitter.com/01mm_kk/status/1026682030271082496?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1026682030271082496&ref_url=https%3A%2F%2Fspread-sports.jp%2Farchives%2F8662

これはかなり特徴的な応援歌ですね!
この掛け合いでより一層一体感のある応援が可能となり、近江選手たちに勇気を与える応援歌となっています。

実際に智弁和歌山との試合では4番北村選手が同点2ランを決めており、智弁和歌山の「ジョックロック」と並ぶ新たな魔曲誕生を予感させる応援歌です。
ラップを利用するという現代的なセンスは今後甲子園応援歌の新たなトレンドになっていくかもしれません!

甲子園でラップなんて時代を感じるなー
これから流行りそうだね
Sponsored Links




近江応援歌へのネットの反応

今日もクセになるファイヤーボール口ずさみながら応援!
ファイヤーボール本当にいい。この前智弁和歌山目当てに観戦行ったらいつの間にか近江に魅了されてた
今日の主役はどこですか?近江高校!!
近江高校ベスト8おめでとう!ファイヤーボールがいいね
近江の応援とても好き、ファイヤーボールがクセになる
ファイヤーボール勢いあって良かった!
近江のファイヤーボールめっちゃ好き
やっぱり近江のファイヤーボールが一番だなー!
近江の応援歌は洋楽でオシャレ
近江のファイヤーボールの中毒性は異常w

出典:twitter

近江応援歌ファイヤーボールへのネットの反応をまとめてみました。

まとめ

近江の応援歌ファイヤーボールについてまとめてみました!
洋楽を取り入れた斬新な応援歌で、ラップ部分の掛け合いはクセになりますね。
近江の快進撃を支える魔曲として今後定番の応援歌となるかもしれません!

■関連記事

Sponsored Links




関連記事

  1. 甲子園歴代最高の試合の1つ!逆転サヨナラ満塁ホームランまでの逆転劇が凄…

  2. 佐々木朗希の球種はいくつ?打撃の成績は?チェンジアップが驚愕の145k…

  3. 済美の読み方と意味は?有名人一覧も

  4. 藤原恭大(大阪桐蔭)のドラフト評価とその凄さとは?

  5. 甲子園の投球数ランキング最新!その後プロでは大成する?しない?割合も調…

  6. 甲子園で坊主じゃない高校は慶応以外ある?ルールはそもそもあるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP