全米女王となったことで評価が急上昇中の大坂なおみ選手ですが、スポンサー企業はどんなところがついてるのでしょうか?
今後錦織選手を超える契約料となる可能性について見ていきましょう!
大坂なおみのスポンサー企業は?
大坂なおみ選手には今どんな企業がスポンサーについているのでしょうか?
全米女王となり世界中から注目されている大坂選手。
タイムズ紙によると、現在数十万ドルの契約を結んでいるアディダスと年間約850万ドル(約9億5000万円)の契約を結ぶ見込みだと報道されました。
これは同社が女性アスリートと結んだ最高額契約で、フォーブス誌の「最も稼ぐ女性アスリート」のランキングにも入ると見られています。
また、日本の自動車メーカー日産ともスポンサー契約を結び、同社のブランドアンバサダーに就任。
市場価値が急上昇した大坂選手の恩恵を受けようと世界中の企業からオファーが殺到しているようです。
そして現在大坂選手の公式サイトには、スポンサーとして
日清食品、アディダス、CITIZEN、ヨネックス、WOWOW
の5社が記載されています。
そこに日産が加わり今後6社のスポンサーを抱えることとなりそうです。
契約料錦織選手を超える可能性は?
世界で活躍する一流企業とスポンサー契約を結んでいる大坂選手。
今後錦織選手を超える可能性はあるのでしょうか?
錦織選手のスポンサー契約料の詳しい金額は公開されていませんが、
日清食品、ユニクロ、ウイダー、ジャガー、アサヒ、JAL、NTT、ナイキ
といった有名企業実に14社とスポンサー契約を結んでいます。
錦織選手のブランド価値はスポーツ界全体で見ても高く、その契約料は1つ1つが破格の額であるに違いありません。
そんな錦織選手をすぐに超えるとは正直思えませんが、今後大坂選手が活躍を続け世界ランクトップ3クラスの選手になれば可能性はありそうです。
大坂選手はまだ20歳と若く、今後長く活躍が期待できるので意外と早いうちに超えてしまうかもしれませんね。
巨額契約にネットの反応は?
出典:https://goo.gl/B79yw3
大坂なおみ選手巨額契約に対するネットの反応をまとめてみました。
まとめ
大坂なおみ選手のスポンサー企業や契約料錦織選手超えの可能性についてまとめてみました!
全米優勝により世界からの評価が跳ね上がった大坂選手、早くも大手スポンサーとの巨額契約で女性アスリートトップクラスの収入となる見込みです。
今後の活躍次第では契約料錦織選手超えも夢ではないでしょう。
これからの大活躍に期待ですね!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。