フード・料理

飲めるハンバーグとは?値段と評価を調べてみた!

最近ネットで話題になっている”飲めるハンバーグ“をご存知ですか?
「ハンバーグ味のジュースなの?!」
「ハンバーグをミキサーで液状にしたもの?」

名前を聞いただけではどんなものか想像できませんよね?

ということで
・飲めるハンバーグとはなんなのか?
・お値段は?
・ネットの評価は?
を早速調べてみました!

想像できないからこそ心をくすぐるぞ!
Sponsored Links




飲めるハンバーグとは?どんな食感?

飲めるハンバーグとは、肉のつぶつぶ感がなくなるまで肉を挽いた、なめらか~なハンバーグです。
肉の食感を楽しむ粗挽きのハンバーグとはまったく逆の発想ですね!

平べったいふつうの形ではなく、肉汁を閉じ込めるために丸くしてあります。
蒸して仕上げてあるため肉汁が逃げることがありません。
すべては肉汁を楽しんでもらう工夫です!
なめらかな食感、あふれ出る肉汁!これが飲めるハンバーグの正体でした。

この飲めるハンバーグですが、
ヒルナンデスでお店紹介されたこともあって、一躍有名になりました。

紹介されたのは「飲めるハンバーグ 高田馬場店」というお店です。
運営しているのは「将泰庵グループ」という会社。
黒毛和牛を一頭買いするとそのままでは商品として出せない部位がでます。

通常そういった部位はハンバーグになってでてくるのですが、そこで他店との差別化を
はかるために、社長が考案したのが”飲めるハンバーグ”だったそうです。

これはそそる~~値段はさお高いんだろうな…

関連記事

  1. 野菜シートは長崎県でこうして開発された!カラフル・栄養満点・保存食にも…

  2. 冷凍パンの通販が大人気なぜ?「こんな美味しいパン久しぶりに食べた〜」

  3. コカコーラクリアの添加物は?どんな原理?「罪悪感なく飲める!」「見た目…

  4. キハチカフェ浦和のメニューとおすすめ!実際行ってわかるその雰囲気とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP