2020年末で嵐が活動休止というニュースが入ってきました。
突然のニュースで驚きましたね。
そんな中1/27に行われた嵐の記者会見で、
「無責任では?」と発言した記者がいました。
無責任?どうして?と思いませんでしたか?
記者会見での嵐の発表の方法が無責任だったんでしょうか?
最近解散した他のグループと比較して、
嵐の対応が無責任かどうか考えてみました。
目次
無責任発言のあった記者会見。 嵐の対応は無責任?
人気アイドルグループ「#嵐」が2020年末で活動を休止することを明らかにしました。ファンクラブの公式サイトで発表後、メンバーが所属するジャニーズ事務所で記者会見を開きました。
写真特集で→https://t.co/bZTBuUMkI7#嵐活動休止 #嵐が戻ってくるのを信じてる pic.twitter.com/Kf5OWHwjRW
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年1月27日
記者会見で嵐の解散は無責任ではないか?と記者から質問がありました。
私個人としてはやりかけている仕事を途中で投げ出して辞めるのは
無責任だと思いますが、2年後に辞めます、は無責任ではないのでは?
と思います。
嵐はちゃんと記者会見でもしてるし、それどころかずいぶん先の話を発表したなあ、と感じています。
近年解散したグループはどう発表したか、どのくらい前に発表したか
最近解散んしたグループがどのように解散を発表したのか、
また解散のどのくらい前に発表したのかを調べてみました。
いきものがかり
いきものがかり「放牧宣言」 活動を一旦休止へ https://t.co/WTuuZmmYGA 2016年3月にデビュー10周年を迎えた「いきものがかり」が5日、公式ファンクラブサイトで「放牧宣言」をしました。 pic.twitter.com/6LOrQM77Xn
— LINE NEWS (@news_line_me) 2017年1月5日
彼らについては解散ではなく「放牧」で、どちらかというと嵐と
同じ「活動休止」になると思います
2016年はいきものがかりはデビュー10周年の年で、精力的に活動していました。
また年が明けて2017年のお正月には3人そろってのメッセージと写真をSNSに
投稿していました。
しかしその数日後の1月5日にはホームページで「放牧宣言」を行い、活動休止に入りました。ファンの前での発表や記者会見はなかったようです。
その後2018年11月2日に「集牧宣言」と題して11月3日に活動を再開させることを公式サイトで発表。現在活動中です。
チャットモンチー
チャットモンチー主催イベントDAY2にスピッツ/森山直太朗ら登場、チャットモンチーは完結 https://t.co/i2HtJtp1XA pic.twitter.com/zz8yvC7jBn
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2018年7月31日
女性2人のロックバンドですね。
結成は2000年で徳島市を中心に活動していました。
メジャーデビューは2005年です。
彼女たちも「解散」とは言わずに「完結」という表現を使っています。
2017年11月24日、2018年7月に完結することを発表。
2018年の7月22日に徳島でチャットモンチをが中心にフェスを開催。このフェスで完結しています。
RIP SLYME
【RIP SLYMEのSU 事務所退社】https://t.co/3OxyY4ZJIR
「RIP SLYME」のSUが、所属事務所を退社していたことが分かった。昨年10月から活動を休止しているが、ほかのメンバー4人は変わらず所属しているという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年1月25日
男性5人のヒップホップグループです。
2018年10月31日にグループの公式サイトが突然閉鎖。メンバーの一人のPESさんも、
「ニュースで知った。何も聞いていない。」とツイート。
別のメンバーのSUさんは、インスタで「すべての責任は自分にある」とコメントしています。
SUさんの元奥さんはシンガーソングライターの大塚愛さんで、2017年の4月に22歳年下のモデルとの不倫疑惑が週刊誌に報道され、
SUさんだけ活動を休止していました。このことがグループの解散と直接関係があるかは
直接的にはコメントはないようです。
無責任では?発言に対するネットの反応
出典:Yahooニュースより(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000084-sph-ent)
まとめ
いきものがかりはホームページで突然発表。
チャットモンチーは8か月前に発表。
RIP SLYMEは公式サイトが突然閉鎖。メンバーも解散の理由がよくわからない
でした。
なんだ嵐ぜんぜん無責任じゃないじゃん。むしろ発表から解散まで長いじゃん。
というのが調べてみた感想です。むしろ堂々としているとも感じます。
残り2年弱ですが、すばらしいパフォーマンスをファンや国民に見せて、
有終の美を飾ってほしいと思います。
この記事へのコメントはありません。