プロ野球、村田修一選手が引退を発表しました!
実力が十分にありながらもオファーが来ないため引退を決意したとのことです。
いったいなぜオファーが来ないのでしょうか?
理由やネットの反応を見ていきましょう!
村田修一が引退を決意
栃木ゴールデンブレーブス所属の村田修一選手が今季限りでの引退を決意したようです。
引退の理由はプロ野球球団からのオファーが来なかったためとされています。
これまでNPB球団への移籍を模索してきた村田選手でしたが、移籍期限となる7月31日までにオファーが届かず、今季いっぱいをBC栃木でプレーし引退するとのこと。
村田修一選手といえば「男・村田」の愛称で知られ、昨年まで巨人にも在籍していた有名選手ですが、ついにプロ野球からのオファーは来なかったようですね。
とはいえ実力は申し分ない村田選手、通算2000本安打まであと135本というところまで来ていました。
いったいなぜ実力がありながらプロ野球からオファーが来ないのでしょうか?
その理由を以下で見ていきましょう。
実力ありながらなぜオファーが来ない?との理由とは
実力が十分にありながらもオファーが来なかったという村田修一選手。
その理由とはいったい何なのでしょうか?
調べてみたところ、一説には村田選手は昔から素行が悪いため多くの球団から敬遠されていると言われています。
実力がある故なのか全盛期は謙虚さが全くなく、試合中ベンチで居眠りをしたり、チーム内で派閥を作り和を乱すといった行動を繰り返していたのだとか。
たしかにどんなに優秀な選手でも人間として問題がある場合チームは採用したくないですからね…。
村田選手にオファーをしない理由として多くの球団は「若手育成のため」と口を揃えて言っているようですが、本当の理由はそうした村田選手の性格を嫌ってということかもしれません。
村田引退にネットの反応は?
出典:https://goo.gl/qvDAW8
村田修一選手引退に対するネットの反応をまとめてみました。
まとめ
村田修一選手オファー来ず引退の理由についてまとめてみました!
どうやら素行の悪さを敬遠されてどの球団からもオファーが来ないという説が有力のようですね。
ネットには引退を惜しむ声も多いですが、スポーツ選手にとってイメージというのは大切なんだなと改めて思わされました。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。