クロアチア代表モドリッチ選手のすごさとはどんなところでしょうか?
W杯での印象的なシーンや海外の評価を見ていきましょう!
モドリッチのすごさとは?
クロアチア代表10番でキャプテンのモドリッチ選手。
彼のすごさはMFに必要な能力ほとんどを高いレベルで持っているところです。
広い視野でピッチ全体を把握し、高いテクニックでボールをキープ。
相手の守備ブロックの間を突き刺すような正確なパスでゴールをアシストし、隙があれば自身も高精度ミドルシュートを打ちこんでいく。
身長が低めで華奢な体格をしていますが、卓越した読みと激しい寄せで守備面でも大きく貢献してくれるためフィジカル面が弱点だと感じる局面は少ないです。
また、ドリブル能力も高く、自分で相手マークをはがしつつパスコースを作り出せるのは他のゲームメイカーにはないモドリッチ選手のすごさです。
モドリッチ選手は本当に万能なプレイヤーで、今世界でもトップクラスのMFだと言って間違いないでしょう。
W杯でのモドリッチの印象的な3シーン
では、モドリッチ選手がいったいどれほどのすごさの持ち主なのか、W杯での印象的なシーンを見ていきましょう。
まずはグループステージ第2節アルゼンチン戦にて。
モドリッチ選手は勝利を決定付ける2ゴール目を記録。
あのミドルシュートはまさにモドリッチ選手の代名詞とも言える強烈なシュートでした。
2つ目は決勝トーナメント1回戦デンマーク戦でのプレー。
延長後半、モドリッチ選手が鋭いスルーパスで抜けだしたレビッチ選手のGKと1対1を演出、レビッチ選手が倒されPKを獲得することに成功しました。
そのPKは惜しくも止められてしまいましたが、あのスルーパスはゴールに直結する素晴らしいプレーでした。
そして最後は準々決勝ロシア戦でのプレー。
延長前半にCKを蹴りヴィダ選手の頭にピッタリ合わせてゴールを演出。
さらにPK戦でも落ち着いてゴールを決めクロアチアの勝利に貢献。
この試合で今大会3回目のMOMも受賞しています。
モドリッチの海外の反応・評価まとめ
出典:https://goo.gl/fudhKi
モドリッチ選手の海外の評価や反応をまとめてみました。
まとめ
モドリッチ選手のすごさや海外の評価などをまとめてみました!
世界最高のMFと言っても過言ではないモドリッチ選手。
クロアチア代表の優勝には彼の貢献が不可欠です。
残りの試合でも素晴らしいプレーを見せてほしいですね!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。