丸佳浩(広島)移籍が気になります!
私はにわか広島ファンくらいですが、やはり丸の放出はファンもかなり思うところがあると思います。
しかし、FA行使権ある中で決めるのは本人ですが、残留の話もあるということです。どうなるか?
今回は、広島丸選手の移籍先がどこかのネットの予想と、巨人・ロッテの移籍金提示額についてシェアしていきます!
丸佳浩(広島)移籍はどこのチームへ?F
丸佳浩(広島)移籍はどこのチームへいくか?広島の濃いファンの友達もいるのですが、やはり思いが強くていろいろ考えているようです。
広島の #丸佳浩 外野手が #FA権 を行使する考えを明らかにしました。 #カープhttps://t.co/pcWxKkU1KJ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年11月7日
丸佳浩選手は、今年FA権利の行使を宣言していて、巨人とロッテが巨額の移籍金を提示しています。
普通ならいい条件のところに行くでしょうけれど、人情熱いことで知られる広島を手放すのは丸選手にとっても
かなり心苦しいところであると思います。
一番熱い例としては、今年引退を宣言した新井浩文選手他なりません。
知っている人も多いと思いますが、新井選手は、いろいろありながらも広島から阪神に移籍したものの
数年後に8000万円のオファーを蹴って、2000万円の広島に戻ってきて、再び大?活躍をしました。
あれが強烈ですよね。
他チームだと優勝争いからも遠のくし、高給でありながら下位で成長意欲をそがれる選手も少なくないと聞きます。
そういう意味では、広島ファンや新井選手の例のことを考えると悩むので
一部では「広島残留説」もあるようです。
ただ、そういう人情的なことを排除すると、巨人が移籍額が一番大きいので
巨人に移籍するのが妥当と思われます。
そして11月7日に移籍する決断ともとれる発言を丸選手本人がされています。
「本日、球団にFAを行使する旨を伝えました。プロ野球選手である以上、他球団の評価を聞いてみたい。宣言しての残留も認めてもらったので、こういう結論に至った」
FAで巨人・ロッテへの移籍金がヤバイ!?
丸選手がFA権行使で巨人・ロッテへの移籍金が現実的のようです。
いったいいくらの移籍金を提示しているのでしょうか?
報道によりますと、巨人が25億円、ロッテが20億円と言われています。広島は17億を打診しているとか。
丸選手は地元が千葉ですので、ロッテも手をあげていると思われます。
参考:https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12156-66610/
なんだか、一般人からすると数が凄すぎて20億も25億もそこまで変わらないように感じてしまいますが
選手にとっては40前までが体力の限度でしょうから、違う感覚で数字を見ていると思います。
この数億の差と、広島への思い入れ、丸選手はどうとらえているのでしょうか?
丸の移籍どうなる?ネットの反応
出典:twitter
まとめ
いかがでしょうか。
7日の発言から確実に移籍すると思われます。
するとやはり巨人でしょうか。
我々ファンの思いとは違ういろいろな要素もありますからね..。あくまでビジネス要素が強いのもプロ野球なわけです。
どういう形であれ本人が納得する形を選び、我々は来年のシーズンを楽しみたいところであります。
この記事へのコメントはありません。