ボクシング

ロマチェンコの戦績詳細!井上尚弥とどっちが強い?

ボクシングWBO世界スーパーフェザー級王者ロマチェンコ選手の戦績をまとめてみたいと思います!
井上尚弥選手とも比較されることが多く、どっちが強いのかについても見ていきましょう!

Sponsored Links




ロマチェンコの戦績詳細!

PFPでも上位に入っているロマチェンコ選手はどんな戦績なのでしょうか?
以下がロマチェンコ選手の戦績詳細になります。

回戦日時勝敗時間内容対戦相手備考コメント
12013/10/124R 2:59KOホセ・ラミレスメキシコフェザー級タイトルマッチ
22014/3/112R判定1-2オルランド・サリドメキシコWBO世界フェザー級タイトルマッチサリドが体重超過だった
32014/6/2112R判定2-0ゲーリー・ラッセル・ジュニア米国WBO世界フェザー級王座決定戦
42014/11/2212R判定3-0チョンラターン・ピリヤピンヨータイWBO防衛1
52015/5/29R 0:50KOガマリエル・ロドリゲスプエルトリコWBO防衛2
62015/11/710R 2:35KOロムロ・コアシチャメキシコWBO防衛3
72016/6/115R 1:09KOローマン・マルチネスプエルトリコWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
82016/11/267R 終了TKOニコラス・ウォータースジャマイカWBO防衛1
92017/4/89R 終了TKOジェイソン・ソーサ米国WBO防衛2
102017/8/57R 終了TKOミゲル・マリアガコロンビアWBO防衛3
112017/12/96R 終了TKOギレルモ・リゴンドーキューバWBO防衛4下の階級とはいえ、あのリゴンドーが全く相手になっていなかった
122018/5/6ホレヘ・リナレスベネズエラ

ロマチェンコ選手はプロ成績10勝7KO1敗、アマチュア戦績396勝1敗と、すさまじいアマチュア経験の持ち主です。
アマチュア時代の1敗は2007年のシカゴ世界ボクシング選手権決勝での敗北のみです。

井上尚弥選手のアマチュア戦績が75勝6敗だったことを考えると、本当にものすごい対戦数と勝率ですね。
プロでの対戦はまだ11試合と井上選手よりも少ないですが、負けたのは1回のみで10勝中7KOとなかなかのKO率です。

「精密機械」の異名通り、正確なテクニックで確実に勝利を積み重ねてきたロマチェンコ選手の戦績は本当に素晴らしいですね。

アマチュア396勝ってすごすぎ!
プロアマ合わせて2回しか負けてない!しかもサリド戦は反則だらけで八百長っぽいし

井上尚弥とどっちが強い?将来対戦はあるか?

では、ロマチェンコ選手と井上尚弥選手はどっちが強いのでしょうか?
ネットでもよくどっちが強いのかと議論されていますね。

世間的には、やはりロマチェンコの方が圧倒的に強いとされています。
ロマチェンコ選手のテクニックやディフェンス力は井上選手をはるかに上回り、ほとんど何もできないで井上選手が負けるとまで予想する人も多いです。

井上選手とロマチェンコ選手は身長差が4cmほどのため、将来対戦する可能性はあるでしょうか?
井上選手のバンタム級とロマチェンコ選手のスーパーフェザー級は3階級離れているので実現は難しいかもしれませんね。
ロマチェンコ選手の年齢を考えても、井上選手が1つずつ階級を上げている間に引退となってしまうでしょう。

あの井上選手でもやっぱり厳しいかー…
身長差はあんまりないけど階級3つも離れてるんだね
Sponsored Links




ロマチェンコのネットの評価まとめ

自分の距離で戦うということがボクシングにおいてとんでもない武器になることを証明してる選手
パンチ力、ディフェンス、コンビネーション、足さばき、すべてにおいて完璧
天才度ではボクシング界ナンバー1
動きの質が最高だから誰も捕まえられない
アマの戦績が途方もなくすごい
自分の中ではPFP王者
アマ396勝とか化け物すぎる
足さばきがいい、常に足で先手を取っている
完璧に最も近いボクサー
1人だけ別の次元にいる。ボクサーの域を越えている

出典:https://www.youtube.com/watch?v=tPUc3APwM2s

ロマチェンコ選手のネットの評価をまとめてみました。

まとめ

ロマチェンコ選手の戦績や井上尚弥選手とどっちが強いかについてまとめてみました!
すさまじいアマチュア戦績の持ち主であるロマチェンコ選手はプロ最速2階級制覇を成し遂げ、まさに異次元の強さを誇っています。
さすがにロマチェンコ選手には井上選手でも勝てないと予想する人がほとんどでしたね。
12日のリナレス戦で最速3階級制覇を達成するかどうか必見です!

■関連記事

Sponsored Links




関連記事

  1. エマヌエーレ・ブランダムラの戦績と強さまとめ!創価学会を語って会場引く…

  2. ゴロフキンの弱点と生い立ちについてまとめてみた!

  3. テテvsアロイヤンの予想まとめ!テテ負けもあり得る!?。

  4. ガニガンロペスwikiはある?戦績と強さを解説「今度は拳四朗倒してほし…

  5. WBSSは放送どこで?無料で見れたら最高だけど….10/3…

  6. カネロvs村田諒太ならどう予想する?「勝つイメージが湧かない」「攻撃面…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP