大学院、大学、専門学校で使った教科書。
学校を卒業するとあまり使い道がありませんよね。
でも書き込みやマーカー線を引いているから買取ってもらえない、
と思っていませんか?
教科書の買取でおすすめな、書き込みやマーカー線があっても大丈夫なお店があるのをご存知ですか?
目次
教科書の買取でおすすめな書き込みやマーカー線があっても大丈夫なお店とは?
教科書の買取でおすすめな、書き込みやマーカー線があっても大丈夫なお店は「テキストポン」といいます。
おすすめなポイントとしては、
テキストポンでは書き込みやマーカー線がある教科書を買取る他にも、他の業者ではあまり買取をしていない、
医療系の専門学校の教科書も買い取ってくれるところです。
また買取価格を少しでもあげるために、以下のような工夫をしています。
ダンボールは売主が準備
よく買取をしてくれるお店で、ダンボールを無料で送ってくれるところがありますよね。
あれって確かにダンボールを送ってもらうのにお金は払っていませんが、
その分経費がかかっているので、当然買取価格に影響します。
つまり買取価格が安くなっているんですよね。
テキストポンはダンボールは買主で準備してもらいます。
ダンボールってホームセンターでも売っていますが、
スーパーやドラッグストアでもらうこともできます。
簡単な手間で買取価格があがるなら、、、、
やってあげてもいいかな?と思いませんか?
送料を安くする梱包のコツまで!
オフィシャルサイトをご覧ください。
ダンボールのいらないスペースはカッターできって箱の大きさを小さくすると安くなる。
小さい箱を2つおくるときは、ガムテープでひとつの大きな箱にすると送料が安くなる。
など、送料を安くするコツが書いてあります。
10冊以上の場合はテキストポンの着払いですが、
テキストポンの経費が安くなる = その分買取費用に回せる、
ということなので、協力してあげましょう!
店舗がない
全国に店舗を持たずに、インターネットでの買取、販売を中心にしているため、
テナント料や人件費を抑えることができ、その分高価で買取ってくれるそうです。
売る方としては、お店がたくさんあるとか、便利なところにある、などは関係ないですよね!
ゆうパックなら自宅まで集荷にきてくれる
10冊以上で荷物が一個の場合は、電話かネットでゆうパック着払いでの
集荷依頼をすることができるそうです。
教科書は重いので郵便局までもっていくのは大変ですが、
取りに来てくれるのは楽でいいですね!
<<詳細は↓のオフィシャルサイトでどうぞ!>>
テキストポンへの査定申込はコチラ
まとめ
オフィシャルサイトを見ていると、
少しでも高く買取りたい!
書き込みのある本でもできるだけ買い取りたい!
という思いが伝わってきます。
もし家に眠っている、もしくは処分してしまう医療系の教科書が
うちにあるのなら、一度オフィシャルサイトをご覧になっては
いかがでしょうか?
どこかにいるあったことがない後輩たちを助けることになりますよ!
<<詳細は↓のオフィシャルサイトでどうぞ!>>
テキストポンへの査定申込はコチラ
この記事へのコメントはありません。