高校野球

甲子園歴代最高の試合の1つ!逆転サヨナラ満塁ホームランまでの逆転劇が凄すぎた

甲子園の歴代最高の試合の1つとして認定していいでしょう!
こんなすごい試合は久しぶりに見ました。
最後の逆転サヨナラ満塁ホームランもポールに当たってのホームランで感動しましたが、それまでのドラマが凄いのです。
こんなに逆転に次ぐ、逆転で8回以降も見ることが出来た人は歴史の目撃者と言えるでしょう。
本当にドラマでした。
その経緯や反応をシェアします。

Sponsored Links




甲子園歴代最高の試合の1つ!済美vs星陵

甲子園歴代最高の試合の1つに認定したい。(実際誰が定義するか自由ですが…)
今までで一番見ごたえのある試合でした。

とにかくスコアを見て下さい。

星稜 5010100020002 11
済美 0010000800004 13

逆転・同点が4回

8回表までの時点で済美は1-7で負けていたわけです。
初回から5点と星陵のワンサイドゲームかと思われました。

そこから8回裏に一挙8点で逆転。9-7としました。(1回目逆転)

すると次の9回表で星陵が2点入れ同点に!

そこからチャンスもあったのですが延長戦はもつれ13回に。

13回表星陵が2点追加し勝負ありかと思われましたが…(逆転2回目)

その裏に済美が最後、矢野選手の逆転満塁ホームランで勝利しました(逆転3回目)

7-1の時点で見るのをやめた人も多かったというつぶやきも多かったです。
その後見続けた人はすごいものをみたということになります。

負けてしまった星陵にも拍手を送りたいし、逆転につぐ逆転をした済美も本当に素晴らしかった。
矢野選手は20年後にもテレビに出てこのことを語れるんじゃないでしょうか??

それほど歴代甲子園の最高の試合だと感じました!

Sponsored Links




歴代最高の試合!?ネットの反応

まとめ

甲子園、毎日見てもドラマは生まれていますが
済美vs星陵の8回以降は最高でした。
この試合を最後まで見れた人は歴史の目撃者といえるのかもしれません…。

Sponsored Links




関連記事

  1. 済美の読み方と意味は?有名人一覧も

  2. 花咲徳栄野球部の出身中学一覧!ミラクル鳴門はどう戦うか?

  3. 大阪桐蔭が強すぎる理由!「外出は月一回!」「全員が監督!?」

  4. 済美の校歌がダサいと酷評?歌詞を調べてみた!

  5. 佐々木朗希の球種はいくつ?打撃の成績は?チェンジアップが驚愕の145k…

  6. 甲子園2018の150キロピッチャー一覧!絶対見たい注目試合は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP