野球

清宮幸太郎の守備力に心配なくなった?「ファインプレー」「誰でも刺せるわ」

大評判の打撃に比べて、開幕前から散々酷評され、清宮幸太郎の守備力が心配されてきました。
一軍登録後の評価は、どうでしょうか?昨日の左翼守備でのプレーに対する反応もまとめました。

Sponsored Links




清宮幸太郎の守備力に心配はなくなったのか

昨日のソフトバンク戦に、6番・左翼で出場した清宮選手が、3度の守備機会を無難にこなしたうえ、
7回1死一、三塁ではタッチアップを狙った三塁走者を好返球で刺すなど、守備でアピールしました。

開幕前から打撃は大いに話題になるものの、清宮の守備については、
スカウト、解説者、コーチからさんざんの言われ方をされてきました。

Sponsored Links




守備力についての評判

スローイングのレベルには思わず口をつぐみ、ため息をもらすだろう。お世辞にもプロのレベルとは言えない。現時点での守備力ではプロでは通用しない
3塁からのツーバウンドの送球をエラーして失点したり、短い距離での悪送球もあったりとやはり守備はヒ酷い。
ベストはサードか外野にコンバートする事なんですが、肩がこの上なく弱い弱すぎる!
バッターがバントした球を捕って二塁までノーバウンドで投げれないんだから、サードなんて論外ですよ、
守備の基本ができていない。一二塁間の打球を逆シングルで好捕するなどグラブさばきは柔らかいものの正面の打球に関しては頭から突っ込んでいる上に腰が高い
一、 二塁間の打球を逆シングルで好捕するなど、グラブさばきは柔らかい方だと思うけれど、真正面の打球をファンブルしたのは腰高で、打球に頭から突っ込んでいるから。横のフットワークもまだまだ。

 

プロでどこまでやれるかお手並み拝見というのが、一般の見方ようでした。

開幕に出遅れたものの、5月2日初登録した以降の清宮選手の守備と打撃を見てみましょう(Wikipedia参照)。

打撃と守備まとめ

打撃については、期待通り、初打席、初ヒットから始まって、
7試合連続安打、初ホームランと大谷につぐ、話題を毎日のように提供してきました。

一方の守備については、日本ハム首脳陣の考えだと思いますが、徐々に経験を積ませるということで、
DH⇒一塁手⇒左翼手と少しずつ、守備の機会を増やして、慣れさせようという意図が感じられます。

これまで一軍での、守備の成績は以下です。

一軍での守備成績

試合数がまだまだ少ないというものの、失策は0となっています。

昨日は、ソフトバンクが清宮選手を甘く見ていたせいもあると思いますが、問題だとされたスローイングで、
一応の結果を出したのですから、今後の努力で、不安は徐々に解消されてゆくのではないでしょうか?

清宮選手の守備についてネットの反応を見てみましょう。

Sponsored Links




清宮選手の守備についてネットの反応


*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。

あれくらいの守備を褒められるなんておかしいなどの意見もありますが、
心配していたが、守備もそこそこやるじゃないかというのが、これまでの清宮選手を見たコメントのようです。

まとめ

清宮選手の守備については、これまでの一軍での成績、昨日の結果だけではまだまだ安心できませんが、思ったほどひどくはないのでは
というのが、一般の見方ではないでしょうか?

リストの柔らかさや股割りもできる身体の柔らかさなど、清宮選手の特徴を生かせば、
打撃と違って、守備は努力で向上するという専門家もいます。

DHから一塁、左翼と守備に少しずつ慣れて行くように大事に育ててもらっている日本ハムで、
打撃、守備ともここに来て正解だったとシーズン終了時に言えるといいですね。

Sponsored Links




関連記事

  1. オールスターホームランダービーの中継時間と選手予想!。

  2. 金子千尋がメジャー挑戦!通用するか無理かネットでも激論

  3. オールスターのホームランダービーの時間はいつから?これ見ないともったい…

  4. 菅野智之のメジャー評価は?移籍はいつになるか?

  5. 吉田輝星のブレスレットのブランドは?女性ファンは多いの?

  6. 丸佳浩(広島)移籍はどこのチームへ?FAで巨人・ロッテへの移籍金がヤバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP