エンタメ

麒麟がくるのロケ地は岐阜?キャストも気になる!

次回のNHK大河ドラマとして注目されている「麒麟がくる」。
そのロケ地は主人公とゆかりのある岐阜県なのではないかといま話題になっています!
気になるドラマのキャストたちも公開されて、さらに期待が高まりますね。
「麒麟がくる」のロケ地は岐阜県なのか?フレッシュなキャストの紹介と合わせてまとめてみました!

Sponsored Links




どんなストーリーかも気になる!

麒麟がくるのロケ地は岐阜?主役キャストは一体誰?

麒麟がくるは2020年1月から放送予定の、第59回NHK大河ドラマです。
主人公の明智光秀の生涯を描いた作品ということで、光秀のゆかりの地の岐阜県、滋賀県、京都府のどこが
ロケ地になるのかと今から話題に。

そしてその気になる明智光秀を演じるキャストは、長谷川博己さんです。
長谷川博己さんといえば、大ヒットドラマの「家政婦のミタ」など、幅広い演技で人気の俳優さんですね。

NHKの連続テレビ小説の「まんぷく」で主人公の福子の夫役の好演がとても話題になったことから、
今回の大河ドラマではキャスト陣をまとめあげる主役に大抜擢!
ナチュラルな演技に定評のある長谷川博己さんの明智光秀役、とても気になりますね。

そんな光秀の出身地が岐阜県ということもあり、麒麟がくるのロケ地は岐阜なのではないかと岐阜県民の方々も
観光協会をあげて盛り上げているようです。

岐阜県で生まれ育った光秀の生涯を描いているということもあって、ゆかりの地を多数かかえる岐阜県はすでに
ロケ地になりそうな名所を全国にアピールする計画を進行中なのだとか。

その一方で、光秀の居城である坂本城のある滋賀県大津市では、県と市の関係者がNHKを訪れて、
滋賀県内での撮影を求めたとの話もあるので大河ドラマのロケ地になるというのはとても重要なことなのですね。

ロケ地が正確に判明するのは、撮影がスタートされるその時からということで、
ドラマ開始前から目が離せませんね~!

注目のキャスト陣まとめ

ストーリーの内容はもちろん、どんなキャストがラインナップされるのかで、ドラマの人気は大きく左右されますよね。
主人公の明智光秀役には長谷川博己さんが起用されましたが、そのほかの気になるキャスト陣をざっとご紹介させていただきます!

【女性陣】

・門脇 麦さん(役名:駒)
人気急上昇中の女優さんですね。ショートヘアが可愛らしい。

・石川 さゆりさん(役名:牧)
演歌のイメージでしたが、しっとりとした雰囲気が大河ドラマにぴったりですね。

・沢尻 エリカさん(役名:帰蝶)
大河ドラマ初出演だそうです。

【男性陣】

・本木 雅弘さん(役名:利政)
繊細な演技で大人気ですね。今回はシリアスな役柄ということで楽しみです。

・岡村 隆史さん(役名:菊丸)
 大注目の大河ドラマ初出演!役名がすでにキュートです。

・伊藤 英明さん(役名:高政)
光秀の幼馴染役ということ。変幻自在な演技力にはいつも脱帽です。

・堺 正章さん(役名:望月東庵)
医師の役柄がベストマッチですね。光秀の恩師ということで貫禄がすごそうです。

その他にも、檀れいさんや佐々木蔵之介さんなど、人気の役者さんたちばかりです!

ますます見たいな!
Sponsored Links




ネットの声まとめ

やっぱり岐阜がロケ地濃厚かな
京都はもう名所いっぱいだから譲ってほしい
麒麟がくるのポスターかっこいい!
長谷川博己さんて181センチもあるのね
長谷川博己さん小顔すぎる
豪華メンバーでたのしみ~
明智光秀は437年前の人物だったんだね
岐阜で明智光秀ウォーキング開催してるらしい
すでに明智光秀クッキーも発売中
久しぶりに絶対見たい大河ドラマだ!

出典:twitter

まとめ

まだロケ地が確定しないということもあって、多方面で話題沸騰中ですね!
みんなの期待を背負った「麒麟がくる」。
放送がスタートするのが待ち遠しいですね~♪

Sponsored Links




関連記事

  1. 滝川クリステルは初婚?小澤征悦との関係はどうだったっけ?

  2. パルムドールとは?北野監督に受賞歴はある?

  3. 野口啓代の体脂肪率はどのくらい?やっぱりダイエットもするの?

  4. ヨサコイソーラン祭り札幌でディズニーはなぜ登場?ネット中継されるかな?…

  5. 防弾少年団の3.11のMVが今度は再炎上【動画あり】画と歌詞を調べてみ…

  6. 韓国への制裁の内容と効果は?海外の反応はどうなの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP