フィギュアスケート紀平梨花選手の海外からの評価が急上昇しています。
ついに世界にその名を知られることになった紀平梨花。ニューヒロイン誕生の予感がします。
紀平梨花選手への海外の反応を見ていきましょう!
紀平梨花の海外の反応評価が高まる!
紀平梨花のパフォーマンスについて、海外で大きな反応があり、評価が高まっています。
22日のフィギュアスケートオンドレイ・オペラ杯にて、紀平梨花選手がフリーでトップの147.37点を記録、合計218.16点で衝撃的なシニア初戦優勝を達成しました!
トリプルアクセルを2本成功させ見事シニア初参戦で初優勝を決めた紀平選手に対して、国内はもちろん海外からの評価も急上昇しています!
たしかにこれほどすごいジャンプが飛べる16歳なんて、浅田真央選手以来の衝撃ですからね。
女子フィギュア界に新たなスター誕生の瞬間かもしれません!
>>フィギュアグランプリファイナルSPで世界最高得点!
ファイナルという一番いいところで最高記録をだしました!持っているとしか思えません!
その後フランスでも優勝!
紀平梨花の海外の反応まとめ
では、具体的に海外からどのように評価されているのか、海外の反応を見ていきましょう。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Qn6vSA9-aJI
紀平梨花選手への海外の反応をまとめてみました!
やはり海外でも紀平選手は絶賛されていますね。
「次世代の浅田真央」と言われていたり、早くも浅田選手よりも優れているんじゃないか?と言われていたりするようです。
紀平梨花の経歴と強さまとめ
スケート界に突如現れた新生紀平梨花選手はどんな経歴の持ち主なんでしょうか?
紀平選手は2002年7月21日生まれの16歳。
兵庫県西宮市で生まれ、5歳からスケートを始めました。
当初スケートはお稽古事の1つというだけで、他にもバレエや体操、ピアノなども習っていたそうです。
そして2015‐16シーズンでは全日本ノービス選手権Aクラスで優勝。初出場の全日本ジュニア選手権では11位に。
2016‐17シーズンは初めて日本スケート連盟の強化選手に選ばれ、ジュニアグランプリシリーズに初参戦。
第2戦のJGPリュブリャナ杯では女子史上7人目となるトリプルアクセルに成功、さらに女子史上初となる6種類8個の3回転ジャンプを成功させて優勝しました。
ジュニア2年目の2017‐18シーズンはJGPファイナル、世界ジュニア選手権、全日本選手権に出場。
全日本選手権ではショートフリー合わせて3本のトリプルアクセルを決め3位表彰台に登りました。
そしてシニア参戦となった今シーズンは早くもブレイクの兆しを見せている紀平選手、今後の活躍に期待大です。
そんな紀平選手の強さとは、やはりあらゆる3回転ジャンプを飛ぶことができることでしょう。
早くも代名詞になりつつあるトリプルアクセルやトリプルアクセル-トリプルトウループのコンビネーション(女子選手として世界公式戦で初成功)など難易度の高いジャンプを難なく飛ぶことができます。
さらに練習では4回転ジャンプも成功させているとのことで、今後さらにジャンプに磨きがかかることでしょう。
これだけできてまだ16歳というのは本当に怖ろしいですね。
本当に浅田真央選手をも超えるスーパースターとなるかもしれません。
まとめ
女子フィギュアの世界に新星が華々しく誕生しましたね!
早くも浅田真央の再来、ととらえられています。
今後の活躍を期待したいところです。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。