浦和駅に2018年アトレの新しい部分がついに完成し、新しいお店が入っています。
ザッと回って1番オシャレで気になったのが1階の駅から1番遠い方向にあるキハチカフェ!
実際に食事してきてキハチカフェ浦和のメニューやおすすめについてシェアしていきます。
実際訪れた写真を掲載していきますので、雰囲気や料理がよく分かりますよ!
キハチカフェ浦和のメニュー・雰囲気は?
浦和のキハチカフェ、見た目すごくオシャレでよく通るのですが
9割が女性客!
男性は入りにくい…と思ったこともありましたが
男性客としてスーツ着てた時に一人で入りましたら、カウンター席に案内されました。(カウンターでよかった。常に混んでるので2人席に男一人はちょっと気まずいです。)
カウンターは奥でこんな雰囲気のところです。
ガラスは分からないようになっています。
荷物起きもあります。
とにかく雰囲気いい!
デートや女性同士に最適。
男性は行ったらいけないということはもちろんありませんが
カジュアルでお洒落な感じで行った方が良さそうですね。
そしてメニューはこちら!
高めです!
野菜が魅力。どう見ても女性ターゲットだというのが分かります!
結局今のところ2回行きましたが
店員さんとネットで調べたおすすめは
私が頼んだ中で良かったのがこれ。『瞬間スモークのハンバーグご飯』
蓋つきで持ってきてくれて、目の前で蓋を取ります。
すると、スモークされていた湯気が出て、美味しそうな雰囲気が漂う、という演出をしてくれました。
ハワイのロコモコ丼を意識してると思いますが、それをオシャレにカジュアルに仕上げた感じ。
メニュー通りの盛り付けに好感!
多くの店ではメニューと見た目が違ってくるものですが、ここはセンス良い人が盛り付けているのが分かります。
おすすめメニューはサラダ!絶対食べておきたい
上記にあるサラダはセットにもあるのですが、店員さんお勧め、私もお勧め『20種の食材を使ったスペシャル野菜サラダ』です。
フレッシュハーブ、赤からし菜、トレビス、ラディッシュ、赤芯大根、キヌア、ナッツといったものが入っていますが
やはりナッツと野菜、そして少量のドレッシングのバランスも考えられていて、栄養も摂れる満足度の高い1品となっていました。
サラダは食べておいて正解!
二回とも食べました。
家で20種類用意するのは大変ですからね。とても嬉しい栄養と味です^ ^
キハチカフェの雰囲気
雰囲気は、商談には向いていませんので注意。
なんども通るのですがほとんど女性で埋まっています。
あまりスーツ着た男性は見かけませんがゼロではないです。禁止とかないので笑
キハチカフェの値段は?
これはHPにもある通り、一人当たり
ランチは2000円前後
ディナーは4000円前後の予算
と考えてください。
上記の私のセットが2250円(税込)です!あ、コーヒーもついての値段です。
少し高めのお店ですが、その値段相応の雰囲気、メニュー、サービスと言えるでしょう。
食事を順番に持って来るタイミングも最適でお水も常に気にしてくれました。
私は満足しましたよ。
まとめ
いかがでしたか?
女性は一度行くと良いと思いますし、男性もデートで確実に相手を満足させられるでしょう。
浦和に寄った時は、こことアカシエと武蔵野うどんに是非立ち寄って見てください!
この記事へのコメントはありません。