国際

韓国への制裁でフッ化水素の禁輸を検討!過去に発動した例とその影響は?

徴用工問題やレーダー照射問題で日韓関係がぎくしゃくしていますね。
そんな中、自民党の外交部会・外交調査会の緊急合同会議で
韓国への「フッ化水素輸出禁止」の提案がありました。

フッ化水素って初めてききましたが
なぜ制裁でフッ化水素の禁輸なんでしょうか?
韓国への影響は?
禁輸措置の制裁って過去に発動した例とその影響は?

いろいろ気になったので調べてみました。

フッ素って歯にぬるイメージしかない、、、
Sponsored Links




韓国へのフッ化水素の禁輸制裁って効果あるの?

なぜ韓国への制裁としてフッ化水素の輸出を禁止するのでしょうか?制裁としての効果はあるのか理由を調べてみました。

フッ化水素とは?

フッ化水素は水素とフッ素からなる無機化合物です。
分子式はHFです。色はありません。ちなみに毒物です。

1982年では歯科医師が誤ってフッ化水素酸を女の子に塗布して死亡させる
「八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故」が起きています。
虫歯予防に使われるフッ化ナトリウムと間違えたためでした。

韓国はフッ化水素を何につかっている?

韓国といえば思い浮かぶのは家電やスマホなどですが、
実は半導体製品も大量に製造しています。

半導体のチップを製造する過程にエッチングがあります。
エッチングとは化学薬品の腐食作用を利用して、表面を加工する工程です。

使用する部分にレジスト処理(腐食しないようにする処理)を施し、
レジストされていない部分にエッチングをすることにより、
金属の表面を加工します。

日本が禁輸すると韓国はどうなる?

フッ化水素は日本企業のシェアが高いため、日本が輸出禁止にすると
韓国の半導体工場は稼働できなくなる、と言われています。

過去に行われた禁輸措置とその影響

禁輸措置って過去実際に行われたことがあるんでしょうか?
インパクトは?
調べてみました。

ABCD包囲網

日中戦争が長期化し、日本の南進を食い止めるために、アメリカ、イギリス、中国、オランダが協力して
日本に対して経済封鎖を行いました。アメリカ、イギリス、中国、オランダの頭文字をとって
ABCD包囲網と呼ばれています。

このABCD包囲網で、日本に対する石油の輸出は禁止されてしまいました。

石油が入ってこないのは厳しいですよね。燃料でもあるし、ゴムやプラスチックの原料なので、
戦争を継続することができなくなりますね。
日本が太平洋戦争に突入していく原因の一つとなったと言われています。

中国による日本へのレアアース輸出禁止

これはまだ記憶にある方が多いのではないかと思います。
平成22年9月に尖閣列島沖でおきた中国漁船衝突事件に対して、
中国は経済制裁としてレアアースの輸出を禁止しました。

レアアースはハイブリッド車のモーターなどに使用されており、
また中国は当時世界の需要の90%を生産していたため、

日本への影響は大きいと思われましたが、その後日本はレアアースを
使わない製品、レアアースのリサイクル技術を開発、またオーストラリア
がレアアースの供給を始めたことで、逆に中国のレアアース業界がダメージを
受ける結果になりました。

アメリカ政府のファーウェイ製品使用中止

これは禁輸とは少し異なりますが、アメリカ政府は友好国の政府機関や通信業者に
ファーウェイの機器使用を中止するよう呼びかけています。
米軍基地がおかれている国で中国の通信設備が使われていることを気にしています。

また安全保障上の理由だけでなく、今後世界に広まっていくであろう5Gの市場の主導権を
中国に渡したくない、という狙いがある、と言われています。

禁輸が原因に戦争になることもあるのか!
Sponsored Links




韓国への制裁でフッ化水素禁輸についてネットの反応

遺憾砲よりも、どんどん厳しい制裁を実行してほしい。
制裁や観光客の受け入れ制限をすれば、経済にほんのわずかでも影響がでるなあ。
日本が本気だということを理解させないといけない!
言うだけ番長にならないように、、、
国際社会で認められる範囲での最も厳しい対抗措置をとるべきだろう。
韓国企業が受ける打撃は計り知れないかもしれないけど、その結果製品の供給にも多大な影響を与えるんじゃないの?
契約満了まで待たなくていいんじゃないの?
選挙や新元号スタートを控える日本政府が、
下手な事しないだろうと思っているのかな?
制裁を与えると経営困難になる国内企業もあるのでは?
韓国はすでに反日制裁をはじめている。

出典:Yahooニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000006-ykf-int)

まとめ

ネットでは早く禁輸を発動してほしい!という声が多かったですが、
日本への影響を心配する声もありました。

過去の中国のレアアースのように、制裁するつもりが逆に相手に
成長のチャンスを与えてしまう、ということにもなりかねません。

制裁に踏み切るにしても、効果、自分のダメージなどをよく
考慮してから決めてもらいたいと思います。

Sponsored Links




関連記事

  1. 米朝首脳会談中止に中国の反応は?「クレイジーだ」「グッドジョッブ」

  2. 「日本乗組員の英語の発音が悪くて」ってホント?帰国子女に英語の発音をチ…

  3. 北朝鮮の鉱物資源開発競争が南北和解でスタートか?「一番大化けするかも」…

  4. 秋田犬ザギトワの夢はなぜ3か月で叶ったのか?「結局マサルのままなんだ」…

  5. マレーシアの高速鉄道計画に日本の受注のチャンス到来?政権交代の影響は?…

  6. 英国がプラ製ストローやマドラーを全面販売禁止!なぜ?

コメント

    • ななし
    • 2019年 9月 12日

    韓国が日本へのキムチ禁輸を検討しているようだ????有鉤条虫ってなに?日本は困る、それとも助かるの?
    ここまで、親北だと、文大統領は、政権が変わったとき、けっこうやばいと思う。

      • glorydayspower
      • 2019年 10月 11日

      キムチ好きなので困ります~
      辛ラーメン禁輸も困るかも、、、

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP