車いすラグビーのキャプテン池透暢さんを知っているでしょうか?
最近メディアでもよく目にするようになってきました。
池透さんは片足がありません。それは19歳の時の事故がきっかけとのことですが
1その事故原因とは何なのでしょうか?
壮絶な過去と現在の活躍を見ていきましょう。
池透暢さん事故原因は?
ウィルチェアーラグビー日本代表キャプテン池選手!素敵〜!!
11月から来年4月まで米国リーグに挑戦するそうです。#池透暢 #WheelchairRugby #lakeshorefoundation#日興アセットマネジメント pic.twitter.com/737ZcFi8Lx
— パラサポ (@parasapo) October 24, 2018
池透暢さんは2000年3月、自動車事故により左足を失いました。
当時19歳の時でした。
事故の原因とはいったい何だったのでしょうか?
池透暢さんの事故について以下のようなツイートが拡散され話題になっています。
https://twitter.com/9uh9mt929p87xh/status/1059562764937715712
調べてみると、どうやら池透暢さんの事故というのは、友人5人とドライブをしていた際に乗っていた車が街路樹に衝突して炎上したようです。
池透暢さんは炎上する社内から誰かに救助されて一命を取り留めたものの、友人3人が亡くなってしまいました。
池透暢さん自身も傷は深く、全身の70%を火傷、左足を切断し、左腕の自由も失ってしまいました。
19歳ということはちょうど大学生になり自動車免許を持ち始めた頃の事故だったんですね。
こういった事故はよく耳にしますが、なんとか防げていればと思ってしまいますね。
池透暢さんの現在と次大会は?
壮絶な事故を経験した池透暢さん。
現在は車いすラグビーの選手として活躍しています。
日興アセットマネジメント株式会社/高知県Freedom所属で2014年から日本代表のキャプテンを務めています。
車いすラグビー日本代表はここ数年着実に成果をあげていて、2016年リオパラリンピックでは銅メダル、そして今年8月の世界選手権では金メダルを獲得しています!
次大会がいつかが気になるところですが、来年9月20日~11月2日にラグビーワールドカップが行われる期間中、車いすラグビーは「ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019」を東京体育館で開催するそうです!
この大会は開催国日本を含む世界ランキング上位8カ国が出場、10月16日~10月20日に開催されます。
2020年の東京パラリンピックはもちろん、こちらの大会でも優秀な成績を残してほしいですね。
車いすラグビーのネットの反応
出典:twitter
車いすラグビーへのネットの反応をまとめてみました。
まとめ
車いすラグビー池透暢さんの事故原因や現在の活躍についてまとめてみました。
事故原因は友人とのドライブ中街路樹に衝突したことだったようです。
現在は車いすラグビー日本代表のキャプテンとして活躍する池透暢さん、来年の世界大会でも大活躍してほしいですね!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。