エンタメ

細木かおりに占ってもらうには?値段はいくらぐらい?

深刻な悩みの相談から、毎日のちょっとした楽しい習慣にもなる「占い」。
その事情は様々でも、せっかく自分の人生をみてもらうなら是非あの有名占い師の一族にみてもらいたい…!
強烈なインパクトの母をもつ、今話題の細木かおり氏に占ってもらうにはやはり値段も高額なのか?
細木かおり氏に占ってもらうには値段はいくら払えばよいのかという疑問と、継承しているとされる六星占術についてまとめてみました。

Sponsored Links




値段なんて想像がつかないな

細木かおりに占ってもらうにはどうすれば?値段はいくら?

まず細木かおりさんについて簡単にご紹介します。

細木かおりさんは1978年・12月11日生まれの41歳。
41歳にして長男20歳、長女18歳、次女16歳という思いのほか大きなお子さんを3人も育てているのですね。

というのも、細木かおりさんはあの細木数子氏のススメで中学生のころからお見合いをし、19歳で結婚したというのだからさっそく驚きです。
娘にそんなに早くからお見合いをすすめるなんてなかなかスゴイお母さんだなと思いきや、実は細木かおりさんは数子氏の妹の娘さん。

なので数子氏の姪っ子さんというわけだったのですね。
姪っ子だからか~と納得するわけではないですが、幼くして叔母様のススメを受け入れるなんてきっと親戚仲はとても良かったのでしょうね。

そして数子氏のマネージャーを務めあげ、またもや数子氏の私の継承者になってほしいというススメで、
2016年に養女になると同時に後継者としての活動をスタートさせたのだそうです。

そんな細木かおり氏に直接占ってもらうにはどこに行けば良いのかというと、東京と京都で月に一度だけ個人鑑定を行っているのだそうです。
占ってもらうにはまずは予約をしないといけないのですが、日程は決まり次第ブログでその都度お知らせをするというシステムなのだそう。

講演会などにも力を入れていらっしゃるようなので、お忙しいのでしょうね~。

著書やインターネット占いではわからないことを個人的にアドバイスしてくれるそうなので、少し興味が湧くような気もしますが、
やはり気になるのはお値段ですよね。

占いに行ったことのある方ならわかると思うのですが、鑑定料の値段というのは時間やアドバイスの量などで
変化したりしなかったりするので、正確に「○○円ポッキリです!」ということをお伝えするのは難しいようでした…

ただ情報によると最低でも10万円程はかかるという話もあるようですので、やはり有名占い師の鑑定は、予約も値段も簡単にはいかないようですね!

六星占術とは一体なに?

六星占術とは細木数子氏が、中国古来の易学や算明学、万象学などをもとに提唱した占い術だそうです。

あまり聞きなれない言葉ばかりですが、古代中国の書物だったり干支歴をもとにした中国の占星術だそうで、
それだけで中国は占いの方法が昔から盛んなことがわかりますね。

細木数子氏があみだした六星占術はそんな占い学をもととして、その人が生まれ持った運命を
「土星・金星・火星・天王星・木星・水星」の6つの運命星にわけて占う占い方法です。

その星のうしろに「人」とつけて「あなたは〇星人なので」のような切り口でアドバイスをもらえるというわけですね。

その気になる何星人かは、その人の生年月日によって算出された運命数と星数によって決められるそうで、
何星人かがわかると占命盤というものを描いて占いがすすんでいくそうですよ~。

血液型占いなどよりは、なんだか個人個人に合わせて占ってもらえるのかなという
気がするようなしないような、そんな印象を受けますね!

昔テレビ番組でズバズバとした物言いで大流行したこの「〇星人」という占い方法。
まさか細木数子氏考案だったとは、改めて驚きです!

Sponsored Links




あの番組なつかしい~

ネットの声まとめ

テレビ東京系で初の冠番組を持つらしい
テレビで言ってた細木かおりのアドバイスは正論
細木かおりって細木数子になんとなく顔が似てる
家がテレビでてたけどものすごくお金持ちだ~
細木数子さんは御年80歳だそうです
娘たちも後継者になるのだとか
私も占ってみてほしいな~
鑑定額とかテレビ番組で占ってくれないと高くて払えなそう
鑑定額定額制にしてほしい
話し方とか雰囲気が細木数子さんにそっくりだ

出典:twitter

まとめ

有名細木一族の細木かおりさんに直接占ってもらうには、
それこそ予約のタイミングの運と、まとまったお金の運が必要な可能性が高いことがわかりましたね。
占いを上手に取り入れて、人生の良いスパイスにしたいですね~!

Sponsored Links




関連記事

  1. 豊島園でクロちゃん企画中止までの経緯と炎上理由!本当のモンスターは誰だ…

  2. 真野恵里菜は引退を選ぶか女優躍進を選ぶか?究極の選択に世間の声は?

  3. 野口啓代の体脂肪率はどのくらい?やっぱりダイエットもするの?

  4. 紅白歌合戦の審査基準と視聴者投票の方法を分かりやすく解説!

  5. 二度目の人生を異世界での原作者まいん氏はどこで間違ったか?

  6. トニー賞でアジア人は受賞できる?過去に獲得した日本人受賞者の経歴は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP