健康

ハッカ油に副作用あるの?万能すぎる効能は夏に必須だよ!

暑すぎる夏を乗り切るために、ハッカ油が万能なのをご存知でしょうか?
制汗、清涼、虫除けなどの役割があります。
しかし、そんな万能ハッカ油には副作用があるようで…

欠かせないアイテムだよね!
あんまり使ったことないな〜
Sponsored Links




ハッカ油に副作用あるの?

夏に万能なハッカ油にも副作用があるようで、いくつか代表的なものを挙げていきます!

ハッカ油の副作用
•体質に合わなければ、口腔内や肌が荒れたりヒリヒリする場合がある。
•子宮の筋肉を収縮させる。(妊娠中は避けてください。)
•赤ちゃんや小さな子供に使うと、肌が弱いので荒れてしまう。

などが大きな副作用の例として挙げられます。

見たところ、気をつけてさえいれば大丈夫そうですね!
しかし、妊娠中の女性がハッカ油の副作用を知らない場合、非常に危険なので近くに該当する方がいれば教えてあげてください。

加えて、ハッカ油は少量でも効果が十分に得られるので、付けすぎには注意が必要です。
もし、大量に付けてしまえば涼しいどころではなく、凍ってしまうほど体温が下がってしまう恐れがあるのでお気をつけください。

ハッカ油が万能すぎて夏に必須な理由

ハッカ油の副作用についてお話したので、次はどれほど万能かをお伝えしますね!
まずは、ハッカ油から得られる効果を簡単にまとめてみます!

ハッカ油の効果
•制汗
•納涼
•虫除け
•喘息の症状を抑える
•鼻通りをよくする

以上のように、ハッカ油には副作用を上回るほどの万能さを兼ね備えています!
やはり、夏にピッタリなのがこれらを見ても分かりますよね!
最近の気温は本当に異常で、岐阜県では40℃を超えており、乗り切るためには万能ハッカ油は必須と言えます。

特に私自身も驚いたのが、喘息の症状を抑える効果がハッカ油にあるということです!
多くの人は、専門の病院に行かなければ喘息の発作は治らないというイメージを持っていると思います。

しかし、水で濡らしたタオルをレンジで2分ほど温め蒸しタオルを作り、そこにハッカ油を1,2滴垂らしてそのタオルを吸うだけで、驚くほど発作が収まる効果があるようなのです!
喘息の症状は経験したことがありますが、息がしづらく、見ている方も辛くなるほどなので、この対処法を覚えておくと少しは安心だと思います。
*詳しくは専門家とご相談ください。

出典:

こんなに効果があるんだ!
Sponsored Links




ハッカ油に関するネットの反応

夏にもってこいだね!
これ無いとホンマむり!
知らん人多そう
使ったことないかも
ハッカ油万能すぎ。笑
副作用地味に怖いやつ
虫除けスプレーよりも効果ある
あのスースー感が堪らん!
お風呂に入れるの好きやわ
シャンプーに入れてます

出典:twitter

まとめ

夏に欠かせない万能ハッカ油の効果や副作用についてお話しましたが、少しでもお役にたてたでしょうか?
納涼効果や鼻通りを良くする効果もあるので、寝苦しい夜もハッカ油さえあれば乗り切れそうな気がしますよね!

ちょっと買いに行ってくる!
Sponsored Links




関連記事

  1. キーボードの細菌は便座の400倍!共用パソコンが最もまずい!

  2. カフェインで元気はただの前借り?!衝撃の事実で足がガクガク!!

  3. プール事故事例が毎年こんなに!なぜ減らない?

  4. 山口達也アルコール依存いつから?「病気の自覚がない」「退院した日にスリ…

  5. 花粉症にレンコンが効果あり?!調理法にも注意しないとモッタイナイ!!

  6. デング熱日本2018の発生を防ぐ!ボウフラを完全駆除するには?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP