日産ゴーン元社長がいきなり初歩的な犯罪で起訴され、ゴーン容疑者となり話題になっています。
違和感があるのは私だけではないでしょう。
記者会見やマスコミの流し方から、単純にゴーンや主犯と言われるグレッグケリー氏が悪役となり
日産の会社は被害者みたいな図式が成り立っていますが、実際はなんなのでしょうか?
それはともかく新しく出てきたグレッグケリー氏とは?年収や経歴も気になるので調べてみました。
グレッグケリーとは?年収と経歴
グレッグケリー氏は調べましたが、日本もアメリカにもwikipediaが存在しません。
手がかりは日産のHPのみ。
本名:グレッグケリー
生年月日:1964年7月
年齢:64歳(2018年11月19日現在)
1978年6月:オーガスターナ大学卒業 行政学学士取得
1981年6月:ロヨラ大学法学部卒業 法務博士号取得
1981年6月:バーンズ&サンバーグ法律事務所 弁護士
1988年3月:北米日産会社 入社 法務部シニア・マネージャー、次席弁護士
1993年8月:同社 人事部 ダイレクター
2000年4月:同社 人事部 シニア・ダイレクター
2005年10月:同社 バイス・プレジデント、人事・組織開発担当
2008年4月:日産自動車株式会社 執行役員
2009年4月:同社 常務執行役員
2012年6月:同社代表取締役、常務執行役員
2014年4月:同社代表取締役、アライアンスEVP、専務執行役員アライアンス タレント マネジメント担当
2015年2月:同社代表取締役
東京地検特捜部は金融商品取引法違反で逮捕のことですが、本当に詳しい情報がないですね。
年収についても情報がありません。
ゴーン氏が100億を過少申告して50億と報道されていますが、そのへんも怪しいと個人的には思います。
役員報酬だけではなく、特別報酬など複雑で、大会社であればあるほど
ちゃんと把握するのって難しいんですよね。
今回の事件には裏があると思います。
“The Japanese automaker said that Ghosn had used company money for personal use and that it had been investigating possible improper practices of Ghosn and Representative Director Greg Kelly for several months.” https://t.co/dae9QseA58
— blmohr (@blmohr) November 19, 2018
ネットでも違和感があるのとの声
金商法違反での大物逮捕は、ホリエモン以来か。当時は証取法だったが。
日産ほどの企業でもガバナンス働かないのは、日本産業界全体へのショックでかい事件。#カルロスゴーン#日産中継 ゴーン氏不正で日産会見 2018年11月19日 https://t.co/RDHVHjSPS4
— ヒヴァ (@XIVA_holycity) November 19, 2018
金商法違反での大物逮捕は、ホリエモン以来か。当時は証取法だったが。
日産ほどの企業でもガバナンス働かないのは、日本産業界全体へのショックでかい事件。#カルロスゴーン#日産中継 ゴーン氏不正で日産会見 2018年11月19日 https://t.co/RDHVHjSPS4
— ヒヴァ (@XIVA_holycity) 2018年11月19日
小泉政権の末期にホリエモン逮捕されたが、安倍内閣はカルロスゴーンか、いや、これはお隣の中国共産党のファンビンビンみたいなもんか、何にしても貧民ガス抜きだわな
— アラ太郎ちゃん♡ (@mousukosikane) November 19, 2018
ゴーンさん逮捕
申告以上の多額の報酬は
税金申告と
(どこの税務署にもよるけど)
株主含めて
日産の財務わかってる人間なら
すぐわかりそうなもんだけど…多分、今更内部告発ということは
私的支出が
凄かったのか?主犯は #グレッグケリー ?
— ゆうさんG3331@祝岡本100打点 (@Yusuke_G3331) November 19, 2018
鎖国モードかなあ。。こんな巨額報酬をもらってる人が特捜部のストーリーのような巨額報酬隠しすると思う?
ゴーン容疑者ら2人逮捕 報酬を50億円過少申告の疑い (朝日新聞デジタル) – https://t.co/Q0dk9MPbvY— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) November 19, 2018
んー、別件逮捕っぽいなあ。。ゴーン氏以外に逮捕されそうな報道も無いんでより個人的な何かでかいと思われる犯罪を犯してる疑いがあるってことかな / 日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬を過少申告容疑 (朝日新聞デジタル)…
「い… https://t.co/6LyPABM2IC— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) November 19, 2018
まとめ
続報を待ちましょう。
といっても報道されることが真実とは限りませんが…。
けっこう特捜部が後に引けなくてそのまま突き進んだこととか
大きな何かを隠すために、大きな報道をするとか
過去にもありますので、今回の真実はなんなのかが気になります。
表面的な報道しか読まない人は、巨額もらっているのにまだ金が欲しいのか!みたいな反応をしていますが
実際、あそこまで行くとお金に執着はないはずです。
限界効用逓減の法則ではないですが、年収1000万超えると、お金と幸福感が比例しないため
ちょっとしたお得など求めない人がほとんどで
ですのではした金のために不正をするとは考えずらいものなのです。
いったい何があったのでしょうか…。
この記事へのコメントはありません。