建築にかかわっている方にはなくてはならないレーザー墨出し器。
なるべく精度の高いものを安く使いたいですよね。
でも精度の良い物は高いし、安いものでは品質が気になります。
グリーンレーザー墨出し器で低価格でメンテナンス性も高い商品があるのをご存じですか?
目次
グリーンレーザー墨出し器で低価格でメンテナンス性も高い商品とは?
グリーンレーザー墨出し器で低価格でメンテナンス性も高い商品は
グリーンレーザー墨出し器VLG-5Xという商品です。
価格は43,800円です!
グリーンレーザー墨出し器VLG-5Xの特徴は以下のとおりです。
ダイオードの違い
旧式のダイオードをつかった墨出し器では30分に1回電源をオフにする必要がありましたが、
グリーンダイオードは電池の続く限り使い続けることができます。
壊れにくい
グリーンダイオードはシンプルな構造で壊れにくいですが、
価格の安い旧式のダイオードは構造が複雑で壊れやすいです。
メンテナンスコストが低い!
この製品は点検は無料で全ラインは5,000円です。
他社の製品では20,000円以上レーザー墨出し器は最低でも1年半に一回調整が必要なので、
そのコストの差は無視できませんよね。
バッテリーは電池式
リチウムイオン式だと、現場で急に電池切れになったときに対応できません。
またメーカーが倒産した場合、替えのリチウムイオンバッテリーが入手できなくなる
恐れがあります。
その点乾電池ならどこでも入手できるので安心です。
ラインレーザー使用
ドットレーザーのものと比較してレーザーが明るく見やすいです。
ジンバル方式を使用
電子制御式は気泡をつかうので温度変化を受けやすいという欠点があります。
ジンバル式は重力を利用するので精度がくるいにくいという特徴があります。
<<詳細は↓のオフィシャルサイトでどうぞ!>>
VOICE 5ライン グリーンレーザー墨出し器
クチコミは?
まとめ
国内設計で価格も安く、性能、メンテナンスコストも優れているグリーンレーザー墨出し器VLG-5X。
レーザー墨出し器の購入を検討されている方は一度オフィシャルページをチェックしてみてはいかがでしょうか。
<<詳細は↓のオフィシャルサイトでどうぞ!>>
VOICE 5ライン グリーンレーザー墨出し器
この記事へのコメントはありません。