カルロスゴーンとMr.ビーンとサンテグジュペリってすんごい似ていて全員生まれ変わりじゃないのかと思っちゃいますよね。
彼らは元々同じ人種で出身が近かったりするのでしょうか?
この顔つきは珍しいと思うし、これだけ似ているとまるでドッペルゲンガーみたいだし気になります。
血のつながりがあるかなんてことも気になります。
調べたことをシェアします。
カルロスゴーンとMr.ビーンとサンテグジュペリが似てる
カルロスゴーンは日産自動車の元社長、現会長。
Mr.ビーンはご存知、お笑い系の洋画映画の俳優。いわゆるコメディアン。
サンテグジュペリは、作家。星の王子さまで有名。
カルロスゴーンとMr.ビーンとサンテグジュペリが似てるというのは誰もが認める定説です。
まずは写真で見比べてみましょう。
文句なしに皆似ています。
さて、出身を調べてみましょう!
彼らの出身・出生に共通点はあるか?
早速調べてみました。
カルロスゴーン
生誕:1954年3月9日(64歳)
生まれ:ブラジル、ポルト・ヴェーリョ
民族:レバノン人
Mr.ビーン 正式には「ローワン・アトキンソン」
生年月日 1955年1月6日(63歳)
出生地:イングランド ダラム
国籍:イギリス
レバノンとは全く関係なし。
サンテグジュペリ
生年月日:1900年6月29日
出生地:フランス共和国 リヨン
国籍:フランス
レバノン人である情報はどこにもなかった。
ということで、皆ヨーロッパ系ではありますが、民族が同じということではないことが分かりました。
赤の他人です。
ゴーンとMr.ビーン、サンテグジュペリが似てる!ネットの反応
いやビーンとノエルは眉毛ファン的には鉄板ネタやしw
実はゴーンの前にサン・テグジュペリらしいよw(≧∇≦) pic.twitter.com/LXcSMSrTYs— ちろりん (@chiro_peach529) November 19, 2018
カルロス・ゴーンにMr.ビーンが混ざっていると気付かない説。 pic.twitter.com/Whr4PLqtrh
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) November 19, 2018
カルロス・ゴーンのせいでMrビーンがトレンド入りしてやがる。これは映画会社の陰謀だな。
— コア助 (@CORE_SUKE) November 19, 2018
トレンドがMr.ビーンがレイアースで不正行為みたいな事になってるw
— Neo1 (@ta_neo1) November 19, 2018
Twitterのトレンドに『Mr.ビーン』とか『ローワンアトキンソン』とか出てる。前々からゴーン氏をTVで見るとそっくりだなぁと思ってたけど、やっぱり皆そう思ってたんだなぁ (^_^;)
— nyanko (@nyanko777) November 19, 2018
サン=テグジュペリ、カルロス・ゴーン、Mr.ビーン(ローワン・アトキンソン)に加えて、リプで来たドッペルゲンガー情報加えてみたんですけど、神経衰弱これでやれって言われたらむせび泣く pic.twitter.com/MYsBGGh13l
— かもねぎのたぷこ @ たっぷう (@tappuu319) November 19, 2018
まとめ
世の中どうしてもそっくりさんがいますよね。
世の中には3人自分とそっくりな人がいるなんて都市伝説みたいに言われますが
意外と本当ですね。
ドッペルゲンガーなんて冗談で言われますが最近話題になったものも。
やっぽー。
森戸知沙希です👻サンドウィッチマンの伊達さんかと思って話しかけたら伊達さんのドッペルゲンガーでした笑
では!
森戸知沙希 pic.twitter.com/R01e8tApw1— りょう(⌐🌼_🌼) (@morimorilakuma) 2018年11月13日
博物館で出会ったドッペルゲンガー pic.twitter.com/VxzyRk8ItO
— 빠따김(バッターキム) (@KBK70394375) November 19, 2018
この記事へのコメントはありません。