ボクシングIBFバンタム級王者エマヌエル・ロドリゲス選手の戦績と強さについてまとめていきます!
井上尚弥選手が出場を表明したWBSSにて戦う可能性もあるということで、井上選手との比較もしていきます。
それでは、早速見ていきましょう!
エマヌエル・ロドリゲスの戦績と強さまとめ
まずはエマヌエル・ロドリゲス選手の戦績と強さについて見ていきましょう。
エマヌエル・ロドリゲス選手は現IBF世界バンタム級王者で、プロ戦績は18戦18勝12KOと負けなしの無敗チャンピオンです。
18勝中12戦がKO勝利と、高いKO率です。
過去には、世界タイトルの他にもWBA、WBC、WBOのラテンアメリカバンタム級王座を獲得しています。
世界タイトルを獲得したのは今年5月5日のバトラー戦。
初めての世界タイトル挑戦で、かつ無傷の17連勝状態で挑戦したロドリゲス選手は、体重超過で王座を剥奪されたバトラー選手を初回から圧倒。
ダウンを奪いつつ3‐0の判定勝利で世界タイトルを獲得しました。
ロドリゲス選手はザ・リングのバンタム級ランキングで4位に入っていますが、世界タイトルを獲得したばかりで世間的な評価がまだそこまで高くない印象です。
大物との試合もバトラー戦のみで、バンタム級のホープとして期待されている時期なだけに、客観的に強さを評価するにはデータが少ないですね。
戦績一覧をまとめてみました。
回戦 日時 勝敗 時間 内容 対戦相手 国 備考 コメント 1 6/1/2012 〇 1R 12:28 TKO ハソン・アゴスト プエルトリコ 2 7/7/2012 〇 2R 2:48 TKO ハイメ・ゴンサレス プエルトリコ 3 8/31/2012 〇 4R 1:36 KO ルイス・オルティス プエルトリコ 4 4/6/2013 〇 6R 2:08 TKO ホセ・ルイス プエルトリコ 5 6/22/2013 〇 4R 判定3-0 ラモン・エミリオ・セダノ ドミニカ共和国 6 8/24/2013 〇 3R 0:42 TKO エドワード・バルガス ドミニカ共和国 7 10/26/2013 〇 6R 判定3-0 フェリペ・リバス メキシコ 8 12/21/2013 〇 8R 判定3-0 ダビド・キハノ プエルトリコ 9 4/5/2014 〇 8R 判定3-0 フェリックス・ペレス プエルトリコ 10 10/18/2014 〇 1R 1:49 KO ミゲール・カルタヘナ 米国 11 2/21/2015 〇 2R1:03 TKO ハボル・モルナル ハンガリー 12 3/30/2015 〇 3R1:04 KO ルイス・ヒノホサ ドミニカ共和国 13 8/22/2015 〇 4R 0:44 KO アレックス・ランヘル メキシコ 14 11/25/2015 〇 7R 2:44 TKO エリエセル・アキーニョ ドミニカ共和国 15 6/3/2016 〇 10R 判定3-0 アルバート・ゲバラ メキシコ 16 5/25/2017 〇 1R 2:21 KO ロビンソン・ラビナンサ チリ 17 8/5/2017 〇 4R 終了 RTD ヒオバニ・デルガド メキシコ WBCバンタム級タイトルマッチ 18 5/5/2018 〇 12R 判定3-0 ポール・バトラー イギリス IBF世界バンタム級タイトルマッチ 空位のところを2人で争った。素人目にも良い試合
井上尚弥との比較は?
では、井上尚弥選手と比較してみるとロドリゲス選手は強敵となり得るでしょうか?
井上選手と比較して、ロドリゲス選手はスピードやパワーは並ですが、右ストレートや左フックを打つ瞬間の速さがすさまじいと評価されています。
ボディも効果的に使い、コンビネーションも上手いです。
一説にはゾラニテテ選手やバーネット選手よりもロドリゲス選手が一番厄介とも言われているようです。
とはいえ、全体的なボクシングセンスでは井上選手の方が高く評価されていて、実際に戦ったら井上選手の方が強いと予想する人が多い印象です。
現状では井上選手の方が世界戦でより結果を出しているので無理はないでしょうね。
ロドリゲス選手も弱いわけではないのでWBSSで戦った場合どうなるか楽しみです。
上記、じっくり見た後ですが、身体の線は細いですよね。他の選手と比べても。これは見た目の問題ですが。
なので、パワーはそんなじゃないのかなと思います。
やはりテクニックで勝っていると言えるでしょう。
ディフェンス、オフェンスとも技術が高く、かつ耐久力と賢さで負けなしの記録を作ってきたように思えます。
ロドリゲスのネットの評価
出典:yahoo知恵袋
ロドリゲス選手のネットの評価をまとめてみました。
まとめ
エマヌエル・ロドリゲス選手の戦績や井上尚弥選手との比較をまとめてみました!
無敗のIBF王者ですが、まだデータが少なく、未知の部分も多い選手という印象でした。
ネットでもロドリゲス選手は高く評価されていますが、まだ井上選手の方が強いと予想する人が多いです。
WBSSで実際に戦ったらどちらが勝つか楽しみですね!
■関連記事
この記事へのコメントはありません。