サッカー日本代表のコーチかアドバイザーにギド・ブッフバルト氏が就任する可能性が出てきたようです。
いったいどんな経歴の持ち主なんでしょうか?
ブッフバルト氏の経歴や期待されていることをまとめていきます!
ブッフバルト氏とは?現在までの経歴
サッカー日本代表を支えるコーチ、またはアドバイザーにギド・ブッフバルト氏が就任する可能性が出てきたようです。
いったいどんな経歴の持ち主なんでしょうか?
ブッフバルト氏はドイツ出身のサッカー指導者です。
元ドイツ代表のDFで、現役時代はシュトゥットガルトや浦和などに所属していました。
現役時代の獲得タイトルはW杯優勝1回、ブンデスリーガ優勝2回など。
W杯優勝時はあのマラドーナ選手を完封し優勝に貢献しています。
指導者となった後は浦和レッズなど古巣を中心に指揮し、浦和ではJリーグ優勝も経験しています。
選手としても監督としても実績のある素晴らしい方のようですね。
浦和ファンの方にとってはお馴染みの人という印象でしょう。
今回日本代表にはコーチ、もしくはアドバイザーとして参加することとなりますが、コーチとしても代表を支えていってくれるのではないでしょうか?
ブッフバルト氏に期待されること
そんなブッフバルト氏にはどんなことが期待されているのでしょうか?
最も期待されているのは監督と選手のパイプ役となることでしょう。
ブッフバルト氏は上述の通り日本で活動した経験があり、また親日家で日本との交流も深いです。
そして最も重要なのが、ブッフバルト氏は新監督有力候補とされているクリンスマン氏と無二の親友であるという点。
ハリルホジッチ監督時代に選手とのコミュニケーション不足が問題視されていたこともあり、クリンスマン新監督体制となった際、選手と監督とのコミュニケーションのかけ橋となることが期待されています。
クリンスマン氏としても信頼できる親友がスタッフとしてそばにいてくれた方が指揮しやすいでしょうし、選手としても監督の考えがブッフバルト氏を通してより詳細に伝わってくることでしょう。
外国人監督を起用する際に問題となる言葉の壁をクリアすることがブッフバルト氏に最も期待されていることではないでしょうか?
ブッフバルト氏へのネットの反応
出典:twitter
ブッフバルト氏へのネットの反応をまとめてみました。
まとめ
ブッフバルト氏の経歴や期待されていることについてまとめてみました!
選手・監督時代に日本での活動歴があり、新監督候補のクリンスマン氏と親友であることから日本とドイツのかけ橋のような存在となってくれることでしょう。
ドイツのノウハウを取り入れられれば日本は確実にもっと強くなれるでしょうし、長いスパンで日本代表を強化してほしいですね。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。