ベルギーvs日本は事前予想では、圧倒的なベルギー勝利予想で、海外オッズは1.36:10.5と、他のどの試合と比べても
突出した偏った予想でありました。
しかし、一時期は日本が2-0とリードした時もあった素晴らしい試合を日本は見せました。
最後の猛追で2-3と逆転を許しましたが、この試合は非常に記憶に残るものでありました。
海外の反応も見ていきましょう。
ベルギーvs日本戦の海外の反応
ベルギーvs日本、前半は0-0。
後半は3分7分に原口、乾のゴールで2-0となり、一時期は日本の勝利がすぐそこにある状態でした。
しかし、ベルギーもフェライニを投入し相当本気を出してきた感。
フェラニイに同点ヘッドを決められ降り出しに。
川島選手の必死のゴール死守に感動するシーンもかなりありましたが、最後はロスタイムで
MFシャドリに決勝点を入れられ敗退しました。
しかし、圧倒的な差で負けると海外でも思われていたベルギー戦にて、
しっかりとルカクへのマークが功を奏し、非常に見ごたえのある試合であり
FIFAランク61位と3位の差のある試合にはとても見えませんでした。
素晴らしい侍ブルーの活躍に拍手が止まりません。
海外の反応を見てみましょう。
ルカクと投入したのは多分ベルギー最高のラインアップ
日本が負けてしまってとても悲しいよ、この試合に勝つに値する。 私にとってあなたは真の勝者です! ポーランド戦からの良い仕事だった!
出典:twitter
ベルギーvs日本の最高のシーン3選
1、守護神・川島の連続スーパーセーブ
川島が日本連続スーパーセーブした時の2本目のルカクのシュート止めた時の川島の角度ヤバいなʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ pic.twitter.com/2oBc3UJa3B
— 飛嶋 健太 (@tobikenbasuke) July 2, 2018
川島半端ないって。あいつ半端ないって。絶対点を挙げれないところでビッグセーブ連発するもん。そんなんできひんやん、普通。
— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) July 2, 2018
まだまだ叩かれているところもあるのですが、失点はGKのせいにされがちなのもあると思います。非常にキツイ立場でありますが
よく頑張ったと思います。誰も代わりはできないのでは。
2、柴崎選手のスルーパスからの原口選手のゴール
今大会柴崎選手の司令塔としての役割がやはり良かったと思います。
チャンスの起点にはいつも柴崎選手がいました。
3、本田選手の無回転フリーキック
ベルギーのキーパーの好セーブに阻まれました。普通だったら止められないのでは?分かりませんが、あそこで決まって喜ぶ本田選手を最後に見たかったです。
まとめ
散々酷評されながらも本当に日本はよく頑張りました。
それは海外の反応にも表れています。
ワールドカップ2018最高の試合だったというコメントが何個か見られましたし
優勝候補のベルギー相手にここまでやったことに対する賛辞に溢れています。
本当にお疲れ様でした!
この記事へのコメントはありません。