エンタメ

バチェラーのルールをまとめてみた!シーズン1と2どっちが面白い?

最近CMでバチェラーという言葉をよく耳にしますよね?
1人の男性を争う女性たちの戦いを映し出したもので、あの番組が気になっている人も多いはずです!
そんな人にバチェラーのルールと、シーズン1と2のどちらが面白いのかお伝えしていきます!

CMで見たけどめっちゃ興味そそられた
Sponsored Links




バチェラーのルール


まずバチェラーのルールと内容ですが、分かりやすいようにいくつか箇条書きで並べてみます。

•バチェラーという顔や地位そして金を持った男性が1人。
•その男性と結婚したい女性が25名ほど現れ、争奪戦が開始。
•初めての顔合わせは、噴水の前でバチェラーが待ち、女性が1人ずつリムジンからレッドカーペットに降りてきたとき。

•カクテルパーティーというのがあり、そこで気に入られた女性が、みんなの目の前で初めての薔薇がもらえる。
•好印象だった女性には薔薇が渡され、貰えなかった女性は脱落する。
•最後に2on1デートが開催され、その場で付き合う女性を選ぶため、選ばれない女性は非常に辛い思いをする。

など、ルールや内容をざっと説明しましたが、細かいイベントやルールは他にも多くあるので、気になった方は是非チェックしてみてください!

バチェラー1と2、どちらを見るべき?

現在バチェラーはシーズン1,2が放送されています。
ベストなのは両方見ることですが、どっちかだけでいいという方に、見るべきだと思う回をお伝えします!

それはバチェラー2です!
元祖のバチェラー1は、完璧すぎてあまり人間味を感じられず、リアルさに少し欠けるかなと思います。
ルールとしては両方ともそこまで変わらないので、その点では同じ評価です。

レビューでは、バチェラー1の方が評価は高いですが、2のバチェラーの方が表情が分かりやすく出ていて、親近感を感じながら見ることができるので、よりリアリティが増しているように思いました。

男性の方が気になっているであろう、女性たちの情報ですが、私が思うにシーズン1の方がレベルは高いように感じます。
こればっかりは趣味が出てしまうので、これ以上言うのはやめておきます。笑

バチェラー2をオススメする1番の理由としては、まだ精神面などが完璧ではないバチェラーが、この番組を通して弱い部分をさらけ出し、本当に大切だと思える女性を本気で見つけようとしている部分にあります!

人が成長していくのを間近で見ることのできる、素晴らしい回だったのではないかと思います!

外見完璧だったら内面弱いくらいがちょうどいい
近寄りにくいもんな
Sponsored Links




バチェラージャパン・ネットの反応まとめ

綺麗な人多いよな〜
バチェラーイケメンすぎやわ
何気に気になってた
CMやりすぎて名前覚えたわ
バチェラーになりて〜
女の人こわすぎ
全員金目当てやろ!
アマゾン登録しよ
こんな企画せんでも女の人寄ってくるやろ
女の怖さを知ったわ

出典:twitter

まとめ

バチェラーのルールには、おもしろいものが沢山ありますが、反対に残酷なルールを多くあるので見ていて辛くなるときもあります。
この番組は、人生の厳しさや成功する難しさを教えてくれるものだと思うので、若い人たちに多く見てもらいたいです!

アマゾンプライム登録してこよ!
Sponsored Links




関連記事

  1. 野口啓代の体脂肪率はどのくらい?やっぱりダイエットもするの?

  2. 真野恵里菜は引退を選ぶか女優躍進を選ぶか?究極の選択に世間の声は?

  3. 韓国への制裁の内容と効果は?海外の反応はどうなの?

  4. 筋肉は裏切らないは誰が言った言葉?流行語大賞ノミネートも対象がわからな…

  5. 滝川クリステルは初婚?小澤征悦との関係はどうだったっけ?

  6. 米津玄師の紅白2018の見逃し動画の視聴方法!TV初出演を見逃すな!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP