フィギュアスケート

四大陸選手権2019はフジテレビで放送!放送時間と注目選手は?

四大陸選手権2019が迫ってきました。
そして今年もフジテレビで録画放送することが決まっています。
四大陸選手権2019は
アフリカ・アジア・アメリカ・オセアニアの4大陸のフィギュア選手が出場できる大きな国際大会です。

今年はアメリカのアナハイムで開催されます。

日本時間で2019年2月6日(水)~2月11日(月)の間で行われる四大陸選手権2019の注目選手と、
フジテレビでの放送時間をチェックしていきたいと思います。

やった!フジテレビで見れるのね!
Sponsored Links




四大陸選手権2019 フジテレビでの放送時間をチェック

まずは四大陸選手権2019のフジテレビでの放送時間をチェックしていきます。

四大陸選手権2019の開催日程は2019年2月6日~2月11日ですが、
フジテレビで放送するのは2月8日・9日・10日の3日間です。

2月8日(金)19:57~ 男女ショートプログラム
2月9日(土)19:00~ 女子フリー
2月10日(日)19:00~ 男子フリー

女子競技の解説は、トリノオリンピック女子シングル金メダル、四大陸選手権で銀メダル経験を持つ荒川静香さん、
男子競技の解説は、日本人選手として初めて競技界で4回転ジャンプを決め、四大陸選手権で金メダル経験を持つ本田武史さんが行います。

※ペア・アイスダンスは 「J SPORTS4」チャンネルにて放送予定だそうです。

四大陸選手権2019の注目選手は?

四大陸選手権2019への出場権を持つ日本選手は、下記の通りです。

男子:宇野昌磨選手(全日本1位)、田中刑事選手(全日本3位)、友野一希選手(全日本4位)
女子:坂本花織選手(全日本1位)、紀平梨花選手(全日本2位)、三原舞依選手(全日本4位)
ペア:須崎海羽選手/木原隆一選手組(全日本優勝)
アイスダンス:小松原美里選手・ティムコレト選手組(全日本優勝)

その他に、代表国はアメリカ合衆国ですが、両親は日本人の樋渡知樹選手も出場します。

この中で注目の選手といえば…

まずは ”宇野昌磨” 選手です。

宇野選手はISU公認の大会で史上初、4回転フリップを成功させた選手です。
真面目、努力家、練習の虫、と言われるほど練習量が多い選手で、
「努力は報われるとは思っていない。ただ嘘はつかないとは思っている」という名言を残しています。

その甲斐あってか、現在では4回転ジャンプを4種類(フリップ・ループ・サルコウ・トウループ)と
全ての三回転ジャンプを跳ぶことができます。
また、足首や身体の柔らかさを活かし、クリムキンイーグルも得意としています。
スピンとステップでレベル4を量産し加点を増やして観客を魅了します。

四大陸選手権2018では2位に終わり、2019はリベンジを狙います。
全日本選手権で負傷した怪我は完治しておらず心配もありますが、
現在世界ランキング1位をキープしており、優勝候補の選手です。

4回転ジャンプ4種類ってマジか?!

女子の注目選手は ”紀平梨花” 選手です。

グランプリファイナルを制覇して一気に注目を集めた紀平選手ですが、
なによりも豊富な種類のジャンプに期待ができます。

ジュニア時代に女子史上7人目とされる3回転アクセルに成功し、コンビネーションも合わせると
6種類8個の3回転ジャンプを減点なしで成功させ、こちらは史上初となりました。

練習では4回転トウループや4回転サルコウ、タノジャンプも成功させているため、
四大陸選手権で披露するのかどうかも注目されています。

4回転ジャンプの強化を図ったアメリカ合宿から帰国した際に4回転は好感触だと言っているので
披露する可能性は高いと思います。

6種類8個の3回転ジャンプでも十分に高得点が見込まれるので、4回転にチャレンジするかどうかは
難しいところですが、大きな大会で4回転を跳ぶ姿も見てみたいものです。

また、ジャンプだけでなく、表現力も高く定評があります。
演技中に得点の計算をし、プロフラムをを変更する冷静さも兼ね備えているので、
今回も冷静に、優雅に、確実に優勝を狙ってくれるものだと信じています。

その他に、坂本花織選手のダイナミックなコンビネーションジャンプもとても楽しみです。

四大陸選手権2019 ネットの反応

無理して4回転入れなくてもいいんじゃないかな。
オリンピックを見据えたら4回転跳んでおきたいね
怪我は心配だけど頑張ってほしい
ロシア勢に対抗できるのは紀平選手しかいない!
紀平選手に限界はないんだな。
完璧なトリプルアクセル、4回転ジャンプ、楽しみにしています。
早く四大陸選手権始まらないかな。
地味に四大陸選手権の放送が決まってたみたいでうれしい
宇野君けが大丈夫かな。無理しないでほしい。
宇野君、刑事君、友野君、花織ちゃん、舞依ちゃん、梨花ちゃんファイト~!

出典:Yahooニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00000582-sanspo-spo)

四大陸選手権2019 フジテレビでの放送予定についてまとめ

四大陸選手権2019は

2月8日(金)19:57~ 男女ショートプログラム
2月9日(土)19:00~ 女子フリー
2月10日(日)19:00~ 男子フリー

をフジテレビにて録画放送です。
(ペア・アイスダンスは「J SPORTS4」にて放送予定)

出場する日本選手の中で注目は宇野昌磨選手と紀平梨花選手です。

ですが、どの選手も厳しい選考基準を乗り越えて出場します。
選手全員が、自分で納得のいく、尚且つ、応援する人たちを魅了する素敵な演技で戦い抜いてほしいと思います。

Sponsored Links




関連記事

  1. 本田真凜の最新海外の反応「氷上のディズニープリンセス!」「もっと評価さ…

  2. イムウンスのコーチは本田真凜と同じ人?経歴と教え子を調べてみた!!

  3. 紀平梨花のコーチの経歴!評価コメントまとめ

  4. ラファエル・アルトゥニアンコーチとは?本田真凜が師事!インタビューから…

  5. ザギトワが秋田犬の名前やっぱりマサルはなぜ? 反応まとめ

  6. ドミトリエフの動画と経歴!4Aクワッドアクセルとは?挑戦者一覧をシェア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

PAGE TOP